棒棒鶏(バンバンジー)サラダ

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・煮る
★ちょっと見た目がいまいちだけど・・・
このバンバンジーのタレが美味しいんです、野菜もモリモリ食べれちゃう
今度はこれで冷しゃぶもいいかも♪
【材料・4人分】
鶏のささみ・・・3本
レタス・・・適量
キャベツ・・・適量
紫玉ねぎ・・・適量
<ささみ用>
長ねぎ(青い部分)・・・1本分
しょうが・・・小1かけ
酒・・・大さじ2
塩・・・少々
<合わせダレ>
白ごま・・・大さじ4
醤油・・・大さじ2
酢・・・大さじ1強
砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
しょうがみじん切り・・・小さじ1/2
にんにく・・・小さじ1/2
ねぎみじん切り・・・大さじ2
ささ身の蒸し汁・・・大さじ1
【作り方】
①耐熱皿にささみを入れ、軽く塩をふりかけ、酒とねぎと薄くスライスしたしょうがを入れます。
ラップをかけて、3~4分加熱します。
ささ身に火が通ったら取り出します。
フォーク等を使ってささみを細かくほぐします。
※)このときに出た蒸し汁大さじ1を合わせダレに使います
②レタスは食べやすい大きさにちぎります。
キャベツは千切りにします。
③玉ねぎは薄くスライスして、水に15分程度さらしてから水気を切ります。
④白ごまはすり鉢で、すります。
⑤小鍋に白ごま以外の材料を全て入れて、一煮立ちさせて火を止めます。
ある程度粗熱が取れたら、白ごまを混ぜ合わせます。
⑥皿に野菜と蒸した鶏肉をよそり、タレをたっぷりとかければ完成です。
※タレにお好みで豆板醤を加えても美味しいです。
【類似レシピ】

●鶏のささ身と野菜色々和え
鶏のささみ・・・3本
レタス・・・適量
キャベツ・・・適量
紫玉ねぎ・・・適量
<ささみ用>
長ねぎ(青い部分)・・・1本分
しょうが・・・小1かけ
酒・・・大さじ2
塩・・・少々
<合わせダレ>
白ごま・・・大さじ4
醤油・・・大さじ2
酢・・・大さじ1強
砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
しょうがみじん切り・・・小さじ1/2
にんにく・・・小さじ1/2
ねぎみじん切り・・・大さじ2
ささ身の蒸し汁・・・大さじ1
【作り方】
①耐熱皿にささみを入れ、軽く塩をふりかけ、酒とねぎと薄くスライスしたしょうがを入れます。
ラップをかけて、3~4分加熱します。
ささ身に火が通ったら取り出します。
フォーク等を使ってささみを細かくほぐします。
※)このときに出た蒸し汁大さじ1を合わせダレに使います
②レタスは食べやすい大きさにちぎります。
キャベツは千切りにします。
③玉ねぎは薄くスライスして、水に15分程度さらしてから水気を切ります。
④白ごまはすり鉢で、すります。
⑤小鍋に白ごま以外の材料を全て入れて、一煮立ちさせて火を止めます。
ある程度粗熱が取れたら、白ごまを混ぜ合わせます。
⑥皿に野菜と蒸した鶏肉をよそり、タレをたっぷりとかければ完成です。
※タレにお好みで豆板醤を加えても美味しいです。
【類似レシピ】

●鶏のささ身と野菜色々和え
スポンサーサイト