島豆腐とロース肉でチャンプルー

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★沖縄の島豆腐をいただきました。
島豆腐と言えばチャンプルーなので、早速作ってみました。
本場風にランチョンミート(ポーク)を使えばいいのですが・・・
なかったもので...とんかつ用ロース肉を使ってガッツリチャンプルーにしました。
ほんのりしょうが汁がアクセントになった塩味チャンプルーも意外と美味しいです♪
【材料・3~4人分】
島豆腐・・・1丁
豚ロース肉厚切り(とんかつ用)・・・2枚
もやし・・・1/2袋
ピーマン・・・3個
にんじん・・・1/3本
かつおぶし・・・適宜
万能ねぎ・・・適宜
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・適量
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
<肉下味>
酒・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①にんじん・ピーマンは細切りにします。
②豚肉は1cm幅の厚さに切り、塩こしょうをかるくふり、
下味の酒・しょうが汁につけておきます。
③大きめのフライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱します。
豚肉を入れて炒めます。表面に焼き色がついたら、
豆腐を手で一口大にちぎりながら入れていきます。
豆腐に焼き色がつくまで炒めます。
次ににんじん・ピーマン・もやしを入れて炒め合わせます。
④野菜がしんなりしたら、醤油を入れ、塩・こしょうで味を調えます。
仕上げにごま油を加えて全体に混ぜ合わせます。
⑤皿によそり、かつお節と万能ねぎをかけて完成です。
【類似レシピ】

●塩味DEシンプル豆腐チャンプルー
島豆腐・・・1丁
豚ロース肉厚切り(とんかつ用)・・・2枚
もやし・・・1/2袋
ピーマン・・・3個
にんじん・・・1/3本
かつおぶし・・・適宜
万能ねぎ・・・適宜
しょうゆ・・・大さじ1
塩・・・適量
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
<肉下味>
酒・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①にんじん・ピーマンは細切りにします。
②豚肉は1cm幅の厚さに切り、塩こしょうをかるくふり、
下味の酒・しょうが汁につけておきます。
③大きめのフライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱します。
豚肉を入れて炒めます。表面に焼き色がついたら、
豆腐を手で一口大にちぎりながら入れていきます。
豆腐に焼き色がつくまで炒めます。
次ににんじん・ピーマン・もやしを入れて炒め合わせます。
④野菜がしんなりしたら、醤油を入れ、塩・こしょうで味を調えます。
仕上げにごま油を加えて全体に混ぜ合わせます。
⑤皿によそり、かつお節と万能ねぎをかけて完成です。
【類似レシピ】

●塩味DEシンプル豆腐チャンプルー
スポンサーサイト