fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
きのことパプリカのリゾット
きのことパプリカのリゾット


◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・煮る
★びっくりするぐらい、大きなボトルに入った粉チーズをいただきました♪
 その粉チーズをふんだんに使って、きのこたっぷりリゾットを作りました。
 お陰でコクのある美味しいリゾットが出来ました
【材料・3~4人分】

米・・・1.5合
えのき・・・1束
しめじ・・・1パック
パプリカ(赤)・・・1/2個
パプリカ(黄色)・・・1/2個
バター・・・大さじ1
白ワイン(又は酒)・・・大さじ2
熱湯・・・4~4.5カップ
固形スープの素・・・1個
粉チーズ・・・60g
オリーブ油・・・大さじ1
塩・・・各適宜
こしょう・・・各適宜
パセリ・・・適宜


【作り方】
①えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
 しめじは石づきを切り落とし、小房にわけます。
 パプリカは種とヘタをとり、細切りにします。
②熱湯に固形スープの素を入れて溶かし、スープを作ります。
③フライパンにバターを入れ、中火で熱します。
 バターが溶けたら、しめじ・えのき・パプリカを加えて、炒めあわせます。
 しんなりしたところで、白ワインを加え、塩こしょうで味を整え、火を止めます。
④大き目のフライパンにオリーブ油をひき、中火で熱し、米を入れます。
 米をよく炒めて、米が半透明色になったところで、
 ②の熱いスープを半分ほど入れます。
 弱火にして、グツグツと煮込みます。
 水分が少なくなったら、②のスープと③の野菜を入れます。
 スープは2~3回に分けて繰り返し入れます。
⑤汁気が少なくなったところで火を止めて
 粉チーズ・塩・こしょうを加えて、味を整えます。
⑥皿によそり、パセリを散らして、お好みで粉チーズをふりかけて完成です。


◎今回使用した、美味しいオリーブオイルはこちら◎
シェフズチョイス

カンガルー・ポー社 エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル 「シェフズチョイス」
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ほしさんへ
落ち込んじゃう時、ありますよね・・・
私はしょっちゅう凹みます。
そんな時、甘いものを食べるとちょっとだけ元気なりますv-91
ほしさんも好きなものを食べて、元気復活してくださいねv-410
えみママさん元気ですか?最近落ち込んでてあんまり料理してなかったんですけど、リゾット作ってみました。やっぱりえみママさんのレシピはいつもおいしいですね♪元気がでました。
悠美さんへ
こんにちはv-290
リゾット意外と簡単で、美味しいですよ。
でも私の自己流だから・・・
なかなかお店のようなアルデンテなリゾットにはならなくて(アハ~)v-411
リゾットのレシピ!すごいうれしいです。
今まで挑戦したことなかったので
作ってみようと思います(^-^)
楽しみ~♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード