味噌味♪炒り豆腐PartⅡ

◆副菜・主菜◆
調理時間:15分
調理方法:・炒める・煮る
★前回作った“味噌味♪炒り豆腐”ちょっと形を変えて~
ちょっと味付けもプラスアルファして作ってみました。
形が変わるだけで違う料理に見えるから料理って不思議♪
【材料・3~4人分】
木綿豆腐・・・1丁(大きめ)
鶏肉ひき肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
にんじん・・・1/3本
しょうが・・・小1かけ
オクラ・・・適宜
ごま油・・・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
<合わせ調味料>
だし汁(または水)・・・100cc
砂糖・・・大さじ1弱
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
味噌・・・大さじ2
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ1
水・・・小さじ2
【作り方】
①玉ねぎ・にんじん・しょうがはみじん切りにします。
豆腐はさいの目切りにして、水気を切っておきます。
②合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
③鍋にごま油をひき、強め中火で熱します。
しょうが・豆板醤を入れ、香りが出たら、鶏ひき肉を加えて炒めます。
鶏肉がポロポロになったら、玉ねぎ・にんじんを加えて炒めあわせます。
次に水切りした豆腐を入れ、合わせ調味料も加えます。
弱火にして、全体に味を馴染ませます。
④小さな器に、水溶き片栗粉の材料を入れて溶き混ぜます。
⑤③の鍋の味が馴染んだところで、水溶き片栗粉を徐々に加えて、とろみをつけます。
水溶き片栗粉は様子を見ながら、量を加減してください。
⑥皿によそり、塩茹でしたオクラを飾って完成です。
【類似レシピ】

●味噌味♪炒り豆腐
木綿豆腐・・・1丁(大きめ)
鶏肉ひき肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
にんじん・・・1/3本
しょうが・・・小1かけ
オクラ・・・適宜
ごま油・・・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
<合わせ調味料>
だし汁(または水)・・・100cc
砂糖・・・大さじ1弱
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
味噌・・・大さじ2
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ1
水・・・小さじ2
【作り方】
①玉ねぎ・にんじん・しょうがはみじん切りにします。
豆腐はさいの目切りにして、水気を切っておきます。
②合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
③鍋にごま油をひき、強め中火で熱します。
しょうが・豆板醤を入れ、香りが出たら、鶏ひき肉を加えて炒めます。
鶏肉がポロポロになったら、玉ねぎ・にんじんを加えて炒めあわせます。
次に水切りした豆腐を入れ、合わせ調味料も加えます。
弱火にして、全体に味を馴染ませます。
④小さな器に、水溶き片栗粉の材料を入れて溶き混ぜます。
⑤③の鍋の味が馴染んだところで、水溶き片栗粉を徐々に加えて、とろみをつけます。
水溶き片栗粉は様子を見ながら、量を加減してください。
⑥皿によそり、塩茹でしたオクラを飾って完成です。
【類似レシピ】

●味噌味♪炒り豆腐
スポンサーサイト