新じゃがDE揚げじゃがのそぼろ煮

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:揚げる・煮る
★小粒の新じゃがをそのまま揚げて、そぼろ煮にしました。
そのまま揚げているから、煮崩れしないし、なんたってホクホク
大好きなとろ~り餡と絡めていただくと、とっても美味しいです♪
【材料・4人分】
新じゃがいも(小粒)・・・15個(600g)
鶏ひき肉・・・150g
揚げ油・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
<煮汁>
だし汁(または水)・・・カップ1.5
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ2
水・・・大さじ2
【作り方】
①新じゃがはたわしで汚れを落とし、水洗いをしてから
しっかりと水気をふき取ります。
②鍋に揚げ油とじゃがいもを入れてから火にかけます。
低温からゆっくりと中温(170度)に熱しながら揚げていきます。
5~6分ほど揚げて、じゃがいもに火が通ったら、油を切って取り出します。
③大き目の鍋に煮汁の材料を全て入れて、火にかけます。
沸騰したところで、鶏ひき肉を入れます。
菜ばしで肉をよくほぐします。
あくが出てきたらあくをとります。
次に、②のじゃがいもを加えて、5~6分程、弱めの中火で煮込みます。
④小さめの容器に水溶き片栗粉の材料を入れて、よく溶き混ぜます。
⑤③の鍋の火を止めて、④の水溶き片栗粉を溶き混ぜながら加えます。
全体によく混ぜ合わせたら、再び火にかけます。
とろみが出たら火を止めます。
⑥皿よそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●新じゃがと鶏肉の揚げ煮
新じゃがいも(小粒)・・・15個(600g)
鶏ひき肉・・・150g
揚げ油・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
<煮汁>
だし汁(または水)・・・カップ1.5
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
しょうが汁・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ2
水・・・大さじ2
【作り方】
①新じゃがはたわしで汚れを落とし、水洗いをしてから
しっかりと水気をふき取ります。
②鍋に揚げ油とじゃがいもを入れてから火にかけます。
低温からゆっくりと中温(170度)に熱しながら揚げていきます。
5~6分ほど揚げて、じゃがいもに火が通ったら、油を切って取り出します。
③大き目の鍋に煮汁の材料を全て入れて、火にかけます。
沸騰したところで、鶏ひき肉を入れます。
菜ばしで肉をよくほぐします。
あくが出てきたらあくをとります。
次に、②のじゃがいもを加えて、5~6分程、弱めの中火で煮込みます。
④小さめの容器に水溶き片栗粉の材料を入れて、よく溶き混ぜます。
⑤③の鍋の火を止めて、④の水溶き片栗粉を溶き混ぜながら加えます。
全体によく混ぜ合わせたら、再び火にかけます。
とろみが出たら火を止めます。
⑥皿よそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●新じゃがと鶏肉の揚げ煮
スポンサーサイト