ニラ玉のトロ~リ餡

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:煮る
★いつものニラ玉に片栗粉を入れてとろ~りあんかけ風にしてみました♪
優しいお味のニラ玉はご飯にのせて丼にしても美味しいかも
【材料・3~4人分】
卵・・・3個
ニラ・・・1/2束
えのき・・・1束
<煮汁>
だし・・・150cc
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ1
水・・・大さじ1
【作り方】
①ニラは3cm長さに切ります。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
②卵を割りほぐしておきます。
③カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
④フライパンに煮汁の調味料を全て入れ、煮立たせます。
ニラとえのきを加えてさっと煮ます。
野菜がしんなりしたら、溶き卵を全体に回しいれます。
軽く全体にひと混ぜして、蓋をして1分くらい煮込みます。
半熟の状態で火を止めます。
⑤フライパンの蓋をあけ、フライパンを少し傾け、汁気の分に水溶き片栗粉を加えます。
汁気と水溶き片栗粉を混ぜ合わせます。
再び、火をつけてとろみをつけて完成です。
卵・・・3個
ニラ・・・1/2束
えのき・・・1束
<煮汁>
だし・・・150cc
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・小さじ1
水・・・大さじ1
【作り方】
①ニラは3cm長さに切ります。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
②卵を割りほぐしておきます。
③カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
④フライパンに煮汁の調味料を全て入れ、煮立たせます。
ニラとえのきを加えてさっと煮ます。
野菜がしんなりしたら、溶き卵を全体に回しいれます。
軽く全体にひと混ぜして、蓋をして1分くらい煮込みます。
半熟の状態で火を止めます。
⑤フライパンの蓋をあけ、フライパンを少し傾け、汁気の分に水溶き片栗粉を加えます。
汁気と水溶き片栗粉を混ぜ合わせます。
再び、火をつけてとろみをつけて完成です。
スポンサーサイト