高野豆腐の揚げ煮DE卵とじ

◆主菜・副菜◆
調理時間:20分
調理方法:揚げる・煮る
★高野豆腐を揚げて食べるのが大好きな我が家の人々です。
今回は揚げた高野豆腐をタップリの煮汁とともに卵でとじてみましたよ♪
ごはんの上にのっけて丼でもいいかもしれないですね
【材料・4人分】
高野豆腐・・・3個
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適量
薄力粉・・大さじ2~3
片栗粉・・・大さじ2~3
揚げ油・・・適量
<煮汁>
だし汁・・・250cc
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①高野豆腐は水にひたします。水をたっぷりと含んだところで、
水気を絞って、さいの目に切ります。
②高野豆腐の表面に片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせた粉を薄くまぶします。
③鍋に揚げ油を入れて中温(170度)に熱します。
高野豆腐を入れて、2~3分程度揚げます。
④鍋に煮汁の調味料を入れ火にかけます。
煮立ったところに、揚げたて高野豆腐を入れて全体に煮汁を絡めます。
⑤味がしみ込んだところで、溶いた卵を全体に回しかけます。
菜ばしでひと混ぜしたら、蓋をして、1~2分煮込みます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●高野豆腐の揚げ煮

●高野豆腐と野菜の揚げ煮

●高野豆腐と野菜の揚げびたし
高野豆腐・・・3個
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適量
薄力粉・・大さじ2~3
片栗粉・・・大さじ2~3
揚げ油・・・適量
<煮汁>
だし汁・・・250cc
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①高野豆腐は水にひたします。水をたっぷりと含んだところで、
水気を絞って、さいの目に切ります。
②高野豆腐の表面に片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせた粉を薄くまぶします。
③鍋に揚げ油を入れて中温(170度)に熱します。
高野豆腐を入れて、2~3分程度揚げます。
④鍋に煮汁の調味料を入れ火にかけます。
煮立ったところに、揚げたて高野豆腐を入れて全体に煮汁を絡めます。
⑤味がしみ込んだところで、溶いた卵を全体に回しかけます。
菜ばしでひと混ぜしたら、蓋をして、1~2分煮込みます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●高野豆腐の揚げ煮

●高野豆腐と野菜の揚げ煮

●高野豆腐と野菜の揚げびたし
スポンサーサイト