ふわふわシフォン生地DEショコラロールケーキ(ココアロール)

◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:焼く(オーブン)
★前回作った“ふわふわシフォン生地DEシンプルロールケーキ”があんまりにも美味しかったから
昨日に続き、今回はココア生地でショコラロールを作っちゃいました。
はみ出んばかりーの、クリームですが・・・その辺はご愛嬌でウッフお許しくださいませ
【材料・20×20の角型】
卵白・・・2個
卵黄・・・2個
砂糖・・・40g
薄力粉・・・40g
ココア・・・大さじ1強
サラダ油・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ2
バニラエッセンス・・・少々
<ホイップクリーム>
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ1/2~1
ラム酒・・・小さじ1
【作り方】
<はじめにすること>
●薄力粉とココアは合わせて、こし器で2回ほどふるっておきます。
●卵は常温に戻しておきます
●オーブンを180℃に温めておきます。
①ボールに卵黄を入れて、泡だて器で泡立てます。
もったりとしたら、1/2の砂糖を加えて、白っぽいクリーム状になるまで
しっかりと泡立てます。
②①のボールにサラダ油、牛乳を順に加えて、混ぜ合わせます。
次に、ふるっておいた薄力粉・ココアを加え、ゴムベラ等で切るように
さっくりと混ぜ合わせます。
③別のボールに卵白を入れて、ハンドミキサー(又は泡だて器)を使って泡立てます。
全体に泡立ったら、残りの1/2の砂糖を加えて、
ピンと角がたつまでしっかりと泡立てメレンゲをつくります。
④②のボールに1/3の量のメレンゲを入れて、泡だて器でよく混ぜます。
生地がなじんだら、ゴムベラに持ち替えて、
残りのメレンゲを加えて、今度はゴムベラでさっくりと混ぜます。
⑤角型の天板にクッキングシートをひき、④の生地を流し入れます。
底をトントンとたたき、表面を平らにします。
180℃に温まったオーブンに天板を入れて、約10~15分程度焼きます。
焼きあがったら、生地を天板から外して、焼き目を下にして
クッキングシートをつけたまま、ケーキークーラー(金網)にのせて冷まします。
⑥ボールに生クリームと砂糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
少し固めのホイップクリームを作ります。
⑦クッキングシートから生地を外します。
角型の天板より大きめに広げたラップの上に、焼き目を上にして生地をのせます。
⑧生地の上に⑥のホイップクリームを塗ります。奥の3cmくらいは塗らずにおきます。
ラップを持上げるようにして、手前からクルクルと一巻します。
巻き終わりを下にして、ケーキ全体をラップで包みます。
※)冷蔵庫で1~2時間ほど冷やしてから頂くと、生地が馴染んで美味しく出来上がります。
お好きな大きさに切り分けてどうぞ・・・
【色々ロールケーキレシピ】

●ふわふわシフォン生地DEシンプルロールケーキ

●バナナ生クリーム入りココアロール♪

●ティラミス風ロールケーキ

●抹茶ロール

●ショコラロール(ココアロールケーキ)
卵白・・・2個
卵黄・・・2個
砂糖・・・40g
薄力粉・・・40g
ココア・・・大さじ1強
サラダ油・・・大さじ1
牛乳・・・大さじ2
バニラエッセンス・・・少々
<ホイップクリーム>
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ1/2~1
ラム酒・・・小さじ1
【作り方】
<はじめにすること>
●薄力粉とココアは合わせて、こし器で2回ほどふるっておきます。
●卵は常温に戻しておきます
●オーブンを180℃に温めておきます。
①ボールに卵黄を入れて、泡だて器で泡立てます。
もったりとしたら、1/2の砂糖を加えて、白っぽいクリーム状になるまで
しっかりと泡立てます。
②①のボールにサラダ油、牛乳を順に加えて、混ぜ合わせます。
次に、ふるっておいた薄力粉・ココアを加え、ゴムベラ等で切るように
さっくりと混ぜ合わせます。
③別のボールに卵白を入れて、ハンドミキサー(又は泡だて器)を使って泡立てます。
全体に泡立ったら、残りの1/2の砂糖を加えて、
ピンと角がたつまでしっかりと泡立てメレンゲをつくります。
④②のボールに1/3の量のメレンゲを入れて、泡だて器でよく混ぜます。
生地がなじんだら、ゴムベラに持ち替えて、
残りのメレンゲを加えて、今度はゴムベラでさっくりと混ぜます。
⑤角型の天板にクッキングシートをひき、④の生地を流し入れます。
底をトントンとたたき、表面を平らにします。
180℃に温まったオーブンに天板を入れて、約10~15分程度焼きます。
焼きあがったら、生地を天板から外して、焼き目を下にして
クッキングシートをつけたまま、ケーキークーラー(金網)にのせて冷まします。
⑥ボールに生クリームと砂糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
少し固めのホイップクリームを作ります。
⑦クッキングシートから生地を外します。
角型の天板より大きめに広げたラップの上に、焼き目を上にして生地をのせます。
⑧生地の上に⑥のホイップクリームを塗ります。奥の3cmくらいは塗らずにおきます。
ラップを持上げるようにして、手前からクルクルと一巻します。
巻き終わりを下にして、ケーキ全体をラップで包みます。
※)冷蔵庫で1~2時間ほど冷やしてから頂くと、生地が馴染んで美味しく出来上がります。
お好きな大きさに切り分けてどうぞ・・・
【色々ロールケーキレシピ】

●ふわふわシフォン生地DEシンプルロールケーキ

●バナナ生クリーム入りココアロール♪

●ティラミス風ロールケーキ

●抹茶ロール

●ショコラロール(ココアロールケーキ)
スポンサーサイト