fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
鶏と卵の親子DEお酢煮
鶏と卵の親子DEお酢煮


◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・煮る
★最近、TVのCMでよくみかける“鶏のさっぱり煮”
 本当に美味しそう♪いやいや本当に美味しいの~なので私も・・・
 本家本元のレシピとはちょっと違うけどお味はGOO
【材料・4人分】

鶏手羽元・・・12本
ゆで卵・・・4個
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
 <煮汁>
 しょうゆ・・・70cc
 酢・・・70cc
 みりん・・・50cc
 水・・・50cc
 砂糖・・・大さじ2


【作り方】
①煮汁の調味料を合わせておきます。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 鶏肉をいれ焼き色がつくまで炒めます。
 次に、①の煮汁とゆで卵を入れて、蓋をして15分程度煮込みます。
 途中で鶏肉や卵を裏返しながら、しっかりと味をしみ込ませます。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

miyaさんへ
私も一緒ですv-219
GWはそれぞれの実家に遊びに行って
だから、どこへ出かけるわけでもないのv-410
それでも子供は楽しみにしてるかな

お酢のさっぱり煮、美味しいのね
miyaさんの言うように酸味が残らずに
お酢嫌いの人でもいけるお味だよね
私はお酢好きだから、このお酢の臭いもたまらないの(ウッフ)

maorinhさんへ
レシピ・・・私も色々な人のレシピ本を見たり
TV番組を見たりして
ちょっとづついつもヒントをもらってるんだv-398
ただ、違うのはその料理を作るために
あえて材料を買ったりしないから
同じレシピでもちょっと違った材料だったりして・・・
お陰で出来上がりは別物になるときもシバシバ
でもそれはそれで楽しいよねv-411
鶏のさっぱり煮おいしいですねv-10
簡単でおいしいからよく頼っちゃうメニューのひとつです♪♪

レシピもいろいろあるみたいv-254
今はレシピ借りていろいろ作らせてもらってるけど、私も自分なりのレシピで作れたら嬉しいなぁ(^^)
えみママさんこんにちわ。
 いよいよGWがやってきますね。我家は毎年特に出掛ける予定も無く ただ実家へ顔を見せに行くだけです。(パパがチョコチョコと休日出勤なのでv-398

 家でも『鶏のサッパリ煮』よく作ります。数年前母がテレビで見て作ってくれて。美味しかったので、母から聞いたレシピ通りに作っていますが子供たちにもパパにも骨から簡単にお肉がとれて美味しいv-360と好評です。結構お酢を入れるんですが煮込んでいるうちにお酢もとんでくれて酸っぱくないんですよねv-398 作っている間は部屋中がお酢の匂いしていますけど…v-391
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード