うま~い♪豚バラのお酢の炒め煮

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る
★豚の角煮を煮るのって時間がかかるでしょう。
でもこのレシピなら、短時間で豚バラ肉を美味しく仕上げちゃうのだぁ~
ちなみ今まで我が家で作っていた
ジューシー♪豚バラのお酢の炒め焼きよりも更に
工程を簡単にして作ってみました。
ほんのり香ばしくてコクのあるお味がたまらない♪
お酢を使っているのに酸っぱくな~いからお酢が苦手な人でも大丈夫です!!
【材料・4人分】
豚バラ肉・・・500g
万能ねぎ・・・適宜
もやし・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
<煮汁>
しょうゆ・・・70cc
酢・・・70cc
酒・・・70cc
砂糖・・・大さじ3
【作り方】
①ばら肉は1.5cm幅の厚さに切ります。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚バラ肉を入れて、両面に焼き色がしっかりつくまで焼きます。
※)テフロン加工のフライパンなら油をひかずに、豚肉を入れて焼いてもOKです。
③厚手の鍋に煮汁の調味料を入れて、火にかけます
煮立てたところに、②の豚肉を入れます。
弱火にして、20~30分程度煮ます。
④鍋に湯を沸かし、もやしをゆでます。
茹で上がったら、ザルにあけます。
⑤③豚肉に煮汁がしみ込んでよく煮あがったら、取り出して食べやすい大きさに切ります。
⑥皿にもやしをひき、豚肉をのせ煮汁をかけ、万能ねぎを散らせば完成です。
好みで七味をかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】
●鶏肉のお酢の炒め煮
●ジューシー♪豚バラのお酢の炒め焼き
豚バラ肉・・・500g
万能ねぎ・・・適宜
もやし・・・1袋
サラダ油・・・大さじ1
<煮汁>
しょうゆ・・・70cc
酢・・・70cc
酒・・・70cc
砂糖・・・大さじ3
【作り方】
①ばら肉は1.5cm幅の厚さに切ります。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚バラ肉を入れて、両面に焼き色がしっかりつくまで焼きます。
※)テフロン加工のフライパンなら油をひかずに、豚肉を入れて焼いてもOKです。
③厚手の鍋に煮汁の調味料を入れて、火にかけます
煮立てたところに、②の豚肉を入れます。
弱火にして、20~30分程度煮ます。
④鍋に湯を沸かし、もやしをゆでます。
茹で上がったら、ザルにあけます。
⑤③豚肉に煮汁がしみ込んでよく煮あがったら、取り出して食べやすい大きさに切ります。
⑥皿にもやしをひき、豚肉をのせ煮汁をかけ、万能ねぎを散らせば完成です。
好みで七味をかけてどうぞ・・・
【類似レシピ】
●鶏肉のお酢の炒め煮
●ジューシー♪豚バラのお酢の炒め焼き
スポンサーサイト