ノンフライ♪かぼちゃのコロッケ

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:電子レンジ・オーブントースター
★油で揚げないヘルシーコロッケです♪
香ばしく焼いたパン粉と粉チーズの香りが美味しいかぼちゃのコロッケになりました
【材料・4人分】
かぼちゃ・・・1/2個
牛乳・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<衣用>
溶き卵・・・1個分
小麦粉・・・適量
パン粉・・・3/4カップ
粉チーズ・・・大さじ2
【作り方】
①かぼちゃは洗って種を取ります。
皮付きのまま4~5cm角に切ります。
耐熱皿に並べラップをふんわりとかけ、電子レンジで5~6分程度加熱します。
かぼちゃが熱いうちに皮をとり、フォークの背でかぼちゃを潰し、
塩・こしょう・牛乳を加えてよく混ぜます。
②フライパンにパン粉を入れて、弱めの中火で熱します。
パン粉にほんのり焼き色がつくまで炒ります。
パン粉はバット等に移し変えておきます。
粗熱がとれたら、粉チーズを混ぜあわせておきます。
③①のかぼちゃをピンポン玉くらいの大きさに丸めます。
※)ラップを使って茶巾絞りの要領で丸めると手が汚れません
④③のかぼちゃに小麦粉をまぶし、溶き卵、②のパン粉の順でしっかりと衣をつけます。
⑤オーブントースターにコロッケを入れて焼きます。
表面に焼き色が焼き上げれば完成です。
【類似レシピ】
●チーズinかぼちゃのコロッケ
かぼちゃ・・・1/2個
牛乳・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<衣用>
溶き卵・・・1個分
小麦粉・・・適量
パン粉・・・3/4カップ
粉チーズ・・・大さじ2
【作り方】
①かぼちゃは洗って種を取ります。
皮付きのまま4~5cm角に切ります。
耐熱皿に並べラップをふんわりとかけ、電子レンジで5~6分程度加熱します。
かぼちゃが熱いうちに皮をとり、フォークの背でかぼちゃを潰し、
塩・こしょう・牛乳を加えてよく混ぜます。
②フライパンにパン粉を入れて、弱めの中火で熱します。
パン粉にほんのり焼き色がつくまで炒ります。
パン粉はバット等に移し変えておきます。
粗熱がとれたら、粉チーズを混ぜあわせておきます。
③①のかぼちゃをピンポン玉くらいの大きさに丸めます。
※)ラップを使って茶巾絞りの要領で丸めると手が汚れません
④③のかぼちゃに小麦粉をまぶし、溶き卵、②のパン粉の順でしっかりと衣をつけます。
⑤オーブントースターにコロッケを入れて焼きます。
表面に焼き色が焼き上げれば完成です。
【類似レシピ】
●チーズinかぼちゃのコロッケ
スポンサーサイト