fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ふわふわ卵のトマトスープ♪
ふわふわ卵のトマトスープ♪


◆スープ類◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★時間のない朝だけど、しっかり食べたい朝ごはん♪
 だからこそ、簡単美味しいスープは我が家の必需品(ウッフ)

【材料・4~5人分】
トマト・・・1個
卵・・・1個
ベーコン・・・3枚
お湯・・・3カップ
固形スープの素・・・1個
水・・・3カップ
白ワイン(または酒)・・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
パセリ・・・適宜


【作り方】
①トマトは湯むきしてて、ざく切りにします。
 ベーコンは細切りにします。
②厚手の鍋にお湯を入れて、中火で熱します。
 ベーコン・トマトを入れて、沸騰したらアクをとります。
 次に白ワイン・固形スープの素を入れ、3~4分弱火で煮込みます。
③②の鍋を中火にして、溶き卵を流し入れます。
 塩・こしょうで味を調えます。
注)卵を入れて、すぐにはかき混ぜず、、卵が浮き上がってきてから全体にを混ぜると
  ふっくら卵に仕上がります。
④皿にスープをよそり、刻んだパセリを散らせば完成です。

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

maorinhさんへ

わ~い、作っていただいたんですね
ありがとうございます。

確かに卵とトマト、考えて見たらオムレツと一緒ですね
しかもベーコンも入ってるしv-398

作りましたぁ~♪♪

なるほど!
オムレツと同じ旨みなんですね♪
トマト大好きなので大歓迎の旨さでしたよ(^^)

卵がパラッとなっちゃいました。
えみママさんのはきれいにまとまってますね(^^)
あかまるさんへ
簡単なのしか作れないんですv-398

maorinhさんへ
卵とトマトのオムレツって美味しいでしょ
ならば・・・この組み合わせでスープもありかなってv-411
トマトには鰹節とか煮干と同じような旨味成分があるんですって
その出汁を利用したのがミネストローネなんだよ。
だからトマトはスープの美味しいお出汁になるんだってT
Vで前にやってたの(ウッフ)v-410
えみママさんのところにはいつもおもしろいスープがたくさんありますね♪♪
こんな朝ごはん食べれたら一日ヤル気がでちゃう(*^^*)

トマトスープなのに卵入りってところが私には珍しくて魅力的~!
卵、よく余らせちゃうので作ってみますね♪♪
ふっくら卵、上手に出来るかなぁ~(^^)
簡単にできちゃうのがいいですね。


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

????????????Ωλ??????????????Τ??????Υ???ä顢????
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード