簡単♪かぼちゃのグラタン

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:電子レンジ・オーブントースター
★電子レンジで作る簡単かぼちゃのグラタンです♪
【材料・18cmのココット皿1枚分】
かぼちゃ・・・1/4個
クレージーソルト(又は塩・こしょう)・・・適量
バター・・・適量
粉チーズ・・・適量
<ホワイトソース>
牛乳・・・2カップ
薄力粉・・・大さじ2
バター・・・25g
塩・・・適量
こしょう・・少々
固形スープの素・・・1個
【作り方】
<ホワイトソース>
①耐熱用のボールにバターと薄力粉を入れ、ラップをせずに電子レンジで30秒程度加熱します。
(バターが溶けていればOKです)
②バターと小麦粉を木べらでよく混ぜ、なじんだところで牛乳加え、よく混ぜます。
③今度はラップをして電子レンジで7分程度加熱します。
途中で2~3回取り出して、泡立て器などでよく混ぜます。
クリーム状のとろみがつけばOK!!
※とろみがつかない場合は、もう1分ほど様子を見ながらレンジで加熱してください。
④スープの素を手で潰しながら加えて、塩・こしょうで味を調えます。
<かぼちゃのグラタン>
①かぼちゃは種を取り、薄くスライスします。
②耐熱皿にかぼちゃを並べ、ラップをふんわりとかけます。
電子レンジで5~6分加熱します。
かぼちゃが柔らかくなればOKです。
③ココット皿にバターを薄く塗り、かぼちゃを並べクレージーソルトを軽くふりかます。
タップリとホワイトソースをかけ、粉チーズを上にからふりかけます。
④オーブントースターにグラタンを入れ、7~8分程度焼きます。
表面に焼き色がつけば完成です。

かぼちゃ・・・1/4個
クレージーソルト(又は塩・こしょう)・・・適量
バター・・・適量
粉チーズ・・・適量
<ホワイトソース>
牛乳・・・2カップ
薄力粉・・・大さじ2
バター・・・25g
塩・・・適量
こしょう・・少々
固形スープの素・・・1個
【作り方】
<ホワイトソース>
①耐熱用のボールにバターと薄力粉を入れ、ラップをせずに電子レンジで30秒程度加熱します。
(バターが溶けていればOKです)
②バターと小麦粉を木べらでよく混ぜ、なじんだところで牛乳加え、よく混ぜます。
③今度はラップをして電子レンジで7分程度加熱します。
途中で2~3回取り出して、泡立て器などでよく混ぜます。
クリーム状のとろみがつけばOK!!
※とろみがつかない場合は、もう1分ほど様子を見ながらレンジで加熱してください。
④スープの素を手で潰しながら加えて、塩・こしょうで味を調えます。
<かぼちゃのグラタン>
①かぼちゃは種を取り、薄くスライスします。
②耐熱皿にかぼちゃを並べ、ラップをふんわりとかけます。
電子レンジで5~6分加熱します。
かぼちゃが柔らかくなればOKです。
③ココット皿にバターを薄く塗り、かぼちゃを並べクレージーソルトを軽くふりかます。
タップリとホワイトソースをかけ、粉チーズを上にからふりかけます。
④オーブントースターにグラタンを入れ、7~8分程度焼きます。
表面に焼き色がつけば完成です。

スポンサーサイト