味噌味♪炒り豆腐

◆副菜・主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・炒める・煮る
★麻婆豆腐にするか・・・炒り豆腐にするか・・・
迷ったあげくに味噌味の炒り豆腐を作って見ました♪
意外とヒット作ですよ。ちょっと焦げた豆腐と味噌がなんとも香ばしくていい感じです
【材料・3~4人分】
木綿豆腐・・・1丁(大きめ)
鶏肉ひき肉・・・150g
ニラ・・・1/2束
長ねぎ・・・1/3本
しょうが・・・小1かけ
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・・・大さじ1
<合わせ調味料>
だし汁(または水)・・・50cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ0.5
味噌・・・大さじ2
【作り方】
①豆腐を耐熱皿に入れて、電子レンジで約2分ほど加熱します。
豆腐をざるにあけ、冷ましながら余分な水分を切ります。
②ニラは3cm長さに切ります。
しょうがはみじん切りにします。
長ねぎ・万能ねぎは小口切りにします。
③合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
④鍋にごま油をひき、強め中火で熱します。
しょうがを入れ、香りが出たら、鶏ひき肉を加えて炒めます。
鶏肉がポロポロになったら、ニラを加えさっと炒めあわせます。
次に水切りした豆腐を手で大きめにくずしながら入れ、
合わせ調味料も加えます。
⑤汁気が少なくなるまで、強めの中火で炒りつけます。
火を止める寸前に長ねぎを加えます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
木綿豆腐・・・1丁(大きめ)
鶏肉ひき肉・・・150g
ニラ・・・1/2束
長ねぎ・・・1/3本
しょうが・・・小1かけ
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・・・大さじ1
<合わせ調味料>
だし汁(または水)・・・50cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ0.5
味噌・・・大さじ2
【作り方】
①豆腐を耐熱皿に入れて、電子レンジで約2分ほど加熱します。
豆腐をざるにあけ、冷ましながら余分な水分を切ります。
②ニラは3cm長さに切ります。
しょうがはみじん切りにします。
長ねぎ・万能ねぎは小口切りにします。
③合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
④鍋にごま油をひき、強め中火で熱します。
しょうがを入れ、香りが出たら、鶏ひき肉を加えて炒めます。
鶏肉がポロポロになったら、ニラを加えさっと炒めあわせます。
次に水切りした豆腐を手で大きめにくずしながら入れ、
合わせ調味料も加えます。
⑤汁気が少なくなるまで、強めの中火で炒りつけます。
火を止める寸前に長ねぎを加えます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト