ポテトフライの揚げ煮☆カレー味

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:揚げる・煮る
★新じゃがが美味しい季節になってきました。
そこでスナック菓子の様なポテトの揚げ煮、しかもカレー味を作っちゃいました。
作り方は簡単、素揚げしたじゃがいもにカレー味のタレを煮絡めるだけ
簡単だけど止まらない美味しさですよ♪
【材料・4人分】
じゃいも・・・4~5個
揚げ油・・・適量
<タレ>
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ3
水・・・大さじ3
カレー粉・・・小さじ0.5~1
【作り方】
①じゃ芋は皮をむき、8等分に切ります。
水にさらしてから水気を切ります。
②鍋に揚げ油を入れて低温(160度)にします。
水気をふき取ったじゃがいもを入れて、低温でしっかりと揚げます。
中まで火が通ったら、油を切って取り出します。
注)低温で揚げることで中までしっかりと火が通ります。
③別の鍋にタレの調味料を全て入れ、火にかけます。
揚げあがったじゃがいもを入れて、タレをしっかりと煮絡めて完成です。
じゃいも・・・4~5個
揚げ油・・・適量
<タレ>
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ3
水・・・大さじ3
カレー粉・・・小さじ0.5~1
【作り方】
①じゃ芋は皮をむき、8等分に切ります。
水にさらしてから水気を切ります。
②鍋に揚げ油を入れて低温(160度)にします。
水気をふき取ったじゃがいもを入れて、低温でしっかりと揚げます。
中まで火が通ったら、油を切って取り出します。
注)低温で揚げることで中までしっかりと火が通ります。
③別の鍋にタレの調味料を全て入れ、火にかけます。
揚げあがったじゃがいもを入れて、タレをしっかりと煮絡めて完成です。
スポンサーサイト