fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ホットケーキミックスde人参の蒸しケーキ
ホットケーキミックスde人参の蒸しケーキ


◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:蒸す
★子供と作れる簡単お菓子シリーズです。
 今回は摩り下ろした人参で作る、オレンジ色の可愛い蒸しケーキです♪
【材料・8個分】

ホットケーキの素・・・200g
卵・・・2個(L)
人参・・・1/2本(摩り下ろした状態で60gくらい)
砂糖・・・40~50g
バター・・・40g
牛乳・・・100cc


【作り方】
①人参は皮をむいておろし金などで摩り下ろします。
②耐熱ボールにバターを入れて、電子レンジ30秒程度加熱して、溶かしバターを作ります。
③ボールに卵を割りほぐし、砂糖と溶かしバター・①の人参を入れよく混ぜます。
④③のボールにホットケーキの素・牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
⑤カップに④の生地を8分目まで流しいれます。
⑥蒸し器に水をはり、強火で熱します。
 蒸気が上がったら、⑤のカップを入れて、中火にして15分程蒸します。
 ふっくらと膨らんで中まで火が通れば完成です。


【類似レシピ】
ホットケーキミックスdeリンゴの蒸しパン
黒糖蒸しパン
マーブル蒸しケーキ
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

maorinhさんへ
ホットケーキミックスは混ぜるだけで簡単にできるからいいよね♪
蒸し器がなければ、電子レンジでチンしてもOKだよ。
電子レンジの時は牛乳の量を少し多くした方がいいかもねv-392
蒸し器の方がしっとりふっくら仕上がる感じだけど・・・そんなに差はないよ
ホットケーキミックス買おうとおもってるんだけど、
オーブンがないからメニューが限られちゃう(>_<)
そういえば蒸しケーキも作れるんですよねー!!
蒸し器も欲しくなってきたぞぉ。。

それにしてもこれも30分かぁ♪
30分以内って結構幅広く作れるんだなってビックリしてます。
いまさらだけど(^^)
あかまるさんへ
確かにふわふわの食感が子供にはうれしいですよねv-410

あーちゃんへ
蒸し器は使い始めると便利よ♪
鍋が大きいから、うどんやパスタをゆでるときにも家では使っちゃうの(ウフ)v-392
蒸しケーキうまほっ(^^)♪
つい蒸し器が面倒そうで作らずじまいになっちゃう蒸しケーキとか蒸しパン。。でもおいしそうなので挑戦したくなりました★
蒸しケーキは、やわらかいし子供も喜んで食べますね。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード