大好き◎すき焼き丼

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★めっちゃくちゃ簡単♪
大きなフライパンに煮汁と具材を入れてグツグツ煮ちゃっうだけ。
仕上げに落とし卵を入ればハイ出来上がり!!
【材料・4人分】
牛肉(切り落とし又はこま切れ肉)・・・300g
長ねぎ・・・1本
人参・・・1/3本
えのき・・・1袋(大)
万能ねぎ・・・適宜
卵・・・4個
ご飯・・・丼茶碗4杯分
<煮汁>
だし汁(または水)・・・150cc
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ2
酒・・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①長ねぎは斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
人参は輪切りにしてから花形に切ります。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
牛肉は食べやすい大きさに切ります
③大き目のフライパンにだし汁(または水)と人参を入れ、強火にかけます。
沸騰したら残りの煮汁の調味料全てを入れます。
煮立ったところで、牛肉を入れます。
アクを取ってから、ねぎ・えのきを入れて、中火で2~3分程煮込みます。
野菜がしんなりしたら、卵を落といれ、蓋をして1~2分ほど蒸し煮にします。
※)卵はお好みの硬さまで煮込んでOKです。ちなみ私は半熟に仕上げてます。
④丼にご飯をよそり、③の具を乗せて万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●温玉のせすきやき丼
牛肉(切り落とし又はこま切れ肉)・・・300g
長ねぎ・・・1本
人参・・・1/3本
えのき・・・1袋(大)
万能ねぎ・・・適宜
卵・・・4個
ご飯・・・丼茶碗4杯分
<煮汁>
だし汁(または水)・・・150cc
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ2
酒・・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①長ねぎは斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
人参は輪切りにしてから花形に切ります。
えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
牛肉は食べやすい大きさに切ります
③大き目のフライパンにだし汁(または水)と人参を入れ、強火にかけます。
沸騰したら残りの煮汁の調味料全てを入れます。
煮立ったところで、牛肉を入れます。
アクを取ってから、ねぎ・えのきを入れて、中火で2~3分程煮込みます。
野菜がしんなりしたら、卵を落といれ、蓋をして1~2分ほど蒸し煮にします。
※)卵はお好みの硬さまで煮込んでOKです。ちなみ私は半熟に仕上げてます。
④丼にご飯をよそり、③の具を乗せて万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】

●温玉のせすきやき丼
スポンサーサイト