春巻きの皮でなんちゃってアップルパイ♪

◆お菓子◆
調理時間:20分(但し、りんごジャムの粗熱をとる時間は含まれていません)
調理方法:煮る・トースター
★春巻きの皮を使って、簡単アップルパイを作りました。
小さめにカットしたミニミニアップパイは、食べやすいサイズに出来上がりました。
焼きたてのアツアツ、サクサクのところを是非どうぞ・・・♪
☆本日のランキング☆
今朝のレシピブログ、33位です
そして日本ブログ村料理ブログ、43位でした。
いつもいつも応援、本当にありがとうございます♪
【材料・12個分】
春巻きの皮・・・3枚
りんご・・・1個
砂糖・・・30g
レモン汁・・・大さじ1/2
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
シナモン(あれば)・・・少々
バター・・・適宜
【作り方】
①りんごを縦8等分に切り、皮と芯をとります。
薄いいちょう切りにします。
②厚手の鍋にりんご、砂糖、レモン汁を入れて中火にします。
木べらで混ぜながら、水分がなくなりしんなりするまで7~8分程度煮ます。
火を止めてから、ラム酒・シナモンを加えます。
※りんごジャムは冷ましてから使います。
③春巻きの皮を4等分に切ります。
④春巻きの皮の中央に②のリンゴを少量乗せます。
お好みで0.5cm四方に切ったバターを乗せ、
リンゴが隠れるようにしっかりと春巻きの皮で包みます。
⑤オーブントースターに④の春巻きを入れて、4~5分程度焼きます。
皮に焼き色がついたら取り出して完成です。

春巻きの皮・・・3枚
りんご・・・1個
砂糖・・・30g
レモン汁・・・大さじ1/2
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
シナモン(あれば)・・・少々
バター・・・適宜
【作り方】
①りんごを縦8等分に切り、皮と芯をとります。
薄いいちょう切りにします。
②厚手の鍋にりんご、砂糖、レモン汁を入れて中火にします。
木べらで混ぜながら、水分がなくなりしんなりするまで7~8分程度煮ます。
火を止めてから、ラム酒・シナモンを加えます。
※りんごジャムは冷ましてから使います。
③春巻きの皮を4等分に切ります。
④春巻きの皮の中央に②のリンゴを少量乗せます。
お好みで0.5cm四方に切ったバターを乗せ、
リンゴが隠れるようにしっかりと春巻きの皮で包みます。
⑤オーブントースターに④の春巻きを入れて、4~5分程度焼きます。
皮に焼き色がついたら取り出して完成です。

スポンサーサイト