簡単☆クリーミィーなかぼちゃのスープ

◆シチュー・スープ◆
調理時間:15分
調理方法:茹でる・煮る
★ゆでたかぼちゃをペストにして、市販のルーで簡単スープ
かぼちゃを沢山入れれば濃厚なクリーミィースープの出来上がり♪
かぼちゃを少しだけ入れれば、ほんのりかぼちゃのクリームスープの出来上がり
自分の好みのかぼちゃスープを是非どうぞ・・・
☆本日のランキング☆
遊びに来てくださる皆さんのお陰で
今朝のレシピブログは35位です
そして日本ブログ村料理ブログも40位でした。
いつもいつも本当に応援ありがとうございます♪
【材料・4人分】
かぼちゃ・・・1/4個
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・3カップ
牛乳・・・1カップ
パセリ・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは皮をむいて、一口大の大きさに切ります。
②鍋にかぼちゃと水1~1・5カップを入れて火にかけて茹でます。
かぼちゃが柔らかくなったら火を止めます。
③②をフードプロセッサー又はミキサーなどにかけて、ペースト状にします。
フードプロセッサーがない場合は、フォークの背などでかぼちゃをつぶします。
注)少し粗熱をとってからフードプロセッサーにかけるといいですよ。
④③を鍋に戻して、水2カップをたして火にかけます。
沸騰してきたところで火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
【類似レシピ】

●簡単♪にんじんのクリームシチュー●
かぼちゃ・・・1/4個
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・3カップ
牛乳・・・1カップ
パセリ・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは皮をむいて、一口大の大きさに切ります。
②鍋にかぼちゃと水1~1・5カップを入れて火にかけて茹でます。
かぼちゃが柔らかくなったら火を止めます。
③②をフードプロセッサー又はミキサーなどにかけて、ペースト状にします。
フードプロセッサーがない場合は、フォークの背などでかぼちゃをつぶします。
注)少し粗熱をとってからフードプロセッサーにかけるといいですよ。
④③を鍋に戻して、水2カップをたして火にかけます。
沸騰してきたところで火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
【類似レシピ】

●簡単♪にんじんのクリームシチュー●
スポンサーサイト