ウマウマ◎焼き鮭と生わかめのご飯♪

◆主食・ご飯◆
調理時間:8分(別途、炊飯時間がかかります)
調理方法:焼く
★鮭わかめのふりかけが大好きな私♪
ならば焼き鮭&生わかめで作っちゃえ~
ってな事で炊き立てのご飯に、焼き鮭と生わかめを混ぜちゃいました。
うんうん、美味しいです
☆ランキングに参加しています☆
遊びに来てくださる皆さんのお陰で
今朝のレシピブログはお陰様で37位です
そして日本ブログ村料理ブログも41位でした。
いつもいつも本当に応援ありがとうございます♪
【材料・4人分】
米・・・2合
水・・・適量
酒・・・大さじ2
甘塩鮭・・・1~2切れ
生わかめ・・・適量
醤油・・・大さじ1~2
白ごま・・・適量
【作り方】
①お米を研いで、水気を切ったら、酒と水を2合分のメモリまで入れます。
30分くらいに水につけてから、炊飯をします。
水は通常より、気持ち少なめに炊くと美味しいです。
②鮭は魚焼きグリルでしっかりと焼きます。
③焼きたての鮭の身をほぐします。
④生わかめは、水で洗い、粗いみじん切りにします。
ザルにわかめを入れて、熱湯を回しかけます。
⑤ご飯が炊き上がったら、
すぐに、鮭・わかめ・白ごま、醤油を全体に回しかけます。
ご飯全体をさっくりと混ぜ合わせて完成です。
※)醤油は鮭の塩加減を見ながらお好みの分量を入れてください。

◎おにぎりで頂いても美味しいですよ♪
米・・・2合
水・・・適量
酒・・・大さじ2
甘塩鮭・・・1~2切れ
生わかめ・・・適量
醤油・・・大さじ1~2
白ごま・・・適量
【作り方】
①お米を研いで、水気を切ったら、酒と水を2合分のメモリまで入れます。
30分くらいに水につけてから、炊飯をします。
水は通常より、気持ち少なめに炊くと美味しいです。
②鮭は魚焼きグリルでしっかりと焼きます。
③焼きたての鮭の身をほぐします。
④生わかめは、水で洗い、粗いみじん切りにします。
ザルにわかめを入れて、熱湯を回しかけます。
⑤ご飯が炊き上がったら、
すぐに、鮭・わかめ・白ごま、醤油を全体に回しかけます。
ご飯全体をさっくりと混ぜ合わせて完成です。
※)醤油は鮭の塩加減を見ながらお好みの分量を入れてください。

◎おにぎりで頂いても美味しいですよ♪
スポンサーサイト