簡単♪にんじんのクリームシチュー

◆シチュー・スープ◆
調理時間:20分
調理方法:茹でる・煮る
★にんじんをジューサーでペストにした物を市販のルーを使って
溶きのばしただけの簡単シチューです♪
【材料・4人分】
にんじん・・・1本
玉ねぎ・・・1/2個
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・2.5~3カップ
牛乳・・・1カップ
パセリ・・・適宜
【作り方】
①にんじんは皮をむいて輪切りにします。
玉ねぎは皮をむいて半月切りにスライスします。
②鍋に水1.5カップとにんじん・玉ねぎを入れて火にかけて茹でます。
にんじんが柔らかくなったら火を止めます。
③②をフードプロセッサー又はミキサーなどにかけて、ペースト状にします。
注)少し粗熱をとってからフードプロセッサーにかけるといいですよ。
④③を鍋に戻して、水1カップをたして火にかけます。
沸騰してきたところで火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
にんじん・・・1本
玉ねぎ・・・1/2個
市販のクリームシチューのルー・・・適量
水・・・2.5~3カップ
牛乳・・・1カップ
パセリ・・・適宜
【作り方】
①にんじんは皮をむいて輪切りにします。
玉ねぎは皮をむいて半月切りにスライスします。
②鍋に水1.5カップとにんじん・玉ねぎを入れて火にかけて茹でます。
にんじんが柔らかくなったら火を止めます。
③②をフードプロセッサー又はミキサーなどにかけて、ペースト状にします。
注)少し粗熱をとってからフードプロセッサーにかけるといいですよ。
④③を鍋に戻して、水1カップをたして火にかけます。
沸騰してきたところで火を止めて、シチューのルーを入れて溶きのばします。
再び弱火にかけて、牛乳を加えます。
⑤カップによそり、パセリを振りかけて完成です。
※)水加減はお使いいただくルーにあわせて調整してください。
スポンサーサイト