ホットケーキミックスDEいちごのプチケーキ♪

◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:焼く
★X'masシーズン、沢山の生クリームといちごが陳列しているスーパー、
ついつい買ってしまったいちごと生クリーム♪
豪華なデコレーションのケーキはクリスマスまでとっておいて、
今回はホットケーキの素で簡単プチショートケーキです。
簡単スポンジと簡単デコレーションはまさに私流の作り方ですね(ウッフ)
【材料・ココット皿5~6個分】
ホットケーキの素・・・100g
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ3
バター・・・30g
牛乳・・・大さじ2
バニラエッセンス・・・少々
<デコレーション用>
生クリーム・・・100cc
グラニュー糖・・・10~15g
ラム酒・・・小さじ1
いちご・・・適量
粉砂糖・・・少々
ミント・・・適宜
【作り方】
①耐熱皿にバターを入れて、電子レンジで20~30秒加熱し、バターを溶かします。
オーブンを180度に温めておきます。
②ボールに卵を割りほぐし、砂糖を加え、白くもったりとするまで泡だて器で泡立てます。
③②のボールにホットケーキの素、溶かしバター、牛乳・バニラエッセンスを順に加え、
ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
④ココット皿に1/3くらいの生地を流し入れ、180度に温まったオーブンで20分程度焼きます。
⑤ボールに生クリーム・グラニュー糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
しっかりと角がたつくらいまで泡立てます。
⑥いちごを適当な大きさに切ります。
⑦粗熱のとれた、④のスポンジ生地に⑤のホイップクリームをたっぷりと塗ります。
その上にいちごとミントの葉をのせます。
仕上げに、粉砂糖を茶こしでふるいながら散らせば出来上がりです。
ホットケーキの素・・・100g
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ3
バター・・・30g
牛乳・・・大さじ2
バニラエッセンス・・・少々
<デコレーション用>
生クリーム・・・100cc
グラニュー糖・・・10~15g
ラム酒・・・小さじ1
いちご・・・適量
粉砂糖・・・少々
ミント・・・適宜
【作り方】
①耐熱皿にバターを入れて、電子レンジで20~30秒加熱し、バターを溶かします。
オーブンを180度に温めておきます。
②ボールに卵を割りほぐし、砂糖を加え、白くもったりとするまで泡だて器で泡立てます。
③②のボールにホットケーキの素、溶かしバター、牛乳・バニラエッセンスを順に加え、
ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
④ココット皿に1/3くらいの生地を流し入れ、180度に温まったオーブンで20分程度焼きます。
⑤ボールに生クリーム・グラニュー糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
しっかりと角がたつくらいまで泡立てます。
⑥いちごを適当な大きさに切ります。
⑦粗熱のとれた、④のスポンジ生地に⑤のホイップクリームをたっぷりと塗ります。
その上にいちごとミントの葉をのせます。
仕上げに、粉砂糖を茶こしでふるいながら散らせば出来上がりです。
スポンサーサイト