りんごのパウンドケーキ

◆お菓子◆
調理時間:60分
(調理時間30分もオーバーですね。でも手軽な材料で簡単に作れるので是非どうぞ・・・)
調理方法:煮る・オーブン
★バターとりんごの香りが美味しいパウンドケーキです。♪
【材料・18cmのパウンドケーキ型1個分】
薄力粉・・・100g
バター・・・100g
砂糖・・・80g
卵・・・2個
ベーキングパウダー・・・小さじ1
ラム酒・・・小さじ1
<りんごのソテー>
りんご・・・1個
砂糖・・・20g
バター・・・20g
シナモン・・・少々
【作り方】
<初めにすること>
●バターと卵は室温にもどしておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、こし器などで振るっておきます。
<りんごソテー>
①りんごはよく洗ってから、8つ割りにして、皮と芯を取ります。
薄いいちょう切りにします。
②厚手の鍋にバター・りんご・砂糖を入れて、中火で煮込みます。
木べらでさっくりと混ぜながら10分程度煮込みます。
お好みでシナモンを入れて、火を止めて粗熱をとります。
<パウンドケーキ>
①ボールにバターを入れて泡だて器で混ぜます。
砂糖を2回に分けて加え、白っぽいクリーム状になるまですり混ぜます。
②①のボールに溶きほぐした卵を加え、泡だて器でよく混ぜます。
③オーブンを180℃に温めておきます。
④②のボールに薄力粉・ベーキングパウダーを加え、木べらでさっくりと混ぜます。
次にラム酒を加えて、粉っぽさがなくなればOKです。
⑤④にりんごのソテーを加えて、むらなく混ざればOKです。
⑥クッキングシートを貼ったパウンドケーキ型に⑤の生地を入れます。
⑦180℃に温まったオーブンに⑥を入れて、40分程度焼きます。
中まで火が通れば完成です。
【類似レシピ】
●りんごのマフィン
●ホットケーキミックスdeりんごのカップケーキ
薄力粉・・・100g
バター・・・100g
砂糖・・・80g
卵・・・2個
ベーキングパウダー・・・小さじ1
ラム酒・・・小さじ1
<りんごのソテー>
りんご・・・1個
砂糖・・・20g
バター・・・20g
シナモン・・・少々
【作り方】
<初めにすること>
●バターと卵は室温にもどしておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、こし器などで振るっておきます。
<りんごソテー>
①りんごはよく洗ってから、8つ割りにして、皮と芯を取ります。
薄いいちょう切りにします。
②厚手の鍋にバター・りんご・砂糖を入れて、中火で煮込みます。
木べらでさっくりと混ぜながら10分程度煮込みます。
お好みでシナモンを入れて、火を止めて粗熱をとります。
<パウンドケーキ>
①ボールにバターを入れて泡だて器で混ぜます。
砂糖を2回に分けて加え、白っぽいクリーム状になるまですり混ぜます。
②①のボールに溶きほぐした卵を加え、泡だて器でよく混ぜます。
③オーブンを180℃に温めておきます。
④②のボールに薄力粉・ベーキングパウダーを加え、木べらでさっくりと混ぜます。
次にラム酒を加えて、粉っぽさがなくなればOKです。
⑤④にりんごのソテーを加えて、むらなく混ざればOKです。
⑥クッキングシートを貼ったパウンドケーキ型に⑤の生地を入れます。
⑦180℃に温まったオーブンに⑥を入れて、40分程度焼きます。
中まで火が通れば完成です。
【類似レシピ】
●りんごのマフィン
●ホットケーキミックスdeりんごのカップケーキ
スポンサーサイト