fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
りんごのパウンドケーキ
りんごのパウンドケーキ

◆お菓子◆
調理時間:60分
(調理時間30分もオーバーですね。でも手軽な材料で簡単に作れるので是非どうぞ・・・)
調理方法:煮る・オーブン
★バターとりんごの香りが美味しいパウンドケーキです。♪
【材料・18cmのパウンドケーキ型1個分】

薄力粉・・・100g
バター・・・100g
砂糖・・・80g
卵・・・2個
ベーキングパウダー・・・小さじ1
ラム酒・・・小さじ1
<りんごのソテー>
りんご・・・1個
砂糖・・・20g
バター・・・20g
シナモン・・・少々


【作り方】
<初めにすること>
●バターと卵は室温にもどしておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーを合わせ、こし器などで振るっておきます。
<りんごソテー>
①りんごはよく洗ってから、8つ割りにして、皮と芯を取ります。
 薄いいちょう切りにします。
②厚手の鍋にバター・りんご・砂糖を入れて、中火で煮込みます。
 木べらでさっくりと混ぜながら10分程度煮込みます。
 お好みでシナモンを入れて、火を止めて粗熱をとります。
<パウンドケーキ>
①ボールにバターを入れて泡だて器で混ぜます。
 砂糖を2回に分けて加え、白っぽいクリーム状になるまですり混ぜます。
②①のボールに溶きほぐした卵を加え、泡だて器でよく混ぜます。
③オーブンを180℃に温めておきます。
④②のボールに薄力粉・ベーキングパウダーを加え、木べらでさっくりと混ぜます。
 次にラム酒を加えて、粉っぽさがなくなればOKです。
⑤④にりんごのソテーを加えて、むらなく混ざればOKです。
⑥クッキングシートを貼ったパウンドケーキ型に⑤の生地を入れます。
⑦180℃に温まったオーブンに⑥を入れて、40分程度焼きます。
 中まで火が通れば完成です。


【類似レシピ】
りんごのマフィン
ホットケーキミックスdeりんごのカップケーキ
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

まっつ~隊長さんへ
隊長さんは本当にお嬢さんと仲良しなんですねv-398
お嬢様の為に是非、チャレンジしてみてくださいねv-218

あかまるさんへ
ムショウに甘いものが食べたくなるときってありますよね♪

マリさんへ
シナモンとラム酒がたまらなく好きなんです
いつもタップリと振りかけてますv-411
ソテーされたリンゴにシナモンとラム酒の香りがよさそう♪
私もこういうお菓子、大好きだよ。
写真も本当に美味しそう。
今は、甘いものが食べたいです。
う~ん
いつかこういうの作れるようになりたい。
こんなん作ったら娘がきっと喜ぶだろうな~。
わかっているんですが、酒のつまみ優先
みたいな(笑)
その前にケーキの型とかがいるんだ!
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード