fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
鶏の松風焼き☆鶏肉ハンバーグ
鶏の松風焼き☆つくねハンバーグ


◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:焼く(オーブントースター)
★気分はお正月♪と言うわけではないのですが・・・
 お正月の予行練習も兼ねて作ってみました。
 大好きなお味噌で下味をつけた松風焼きはとっても美味しいお味に仕上がりました。
【材料・4人分】

鶏ひき肉・・・300g
卵(小)・・・1個
ねぎ・・・1/4本
しょうが汁・・・小さじ1
パン粉・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
味噌・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
白ごま・・・適宜
青のり・・・適宜


【作り方】 
①ねぎはみじん切りにします。
②ボールに鶏ひき肉・卵・ねぎ・しょうが汁・パン粉・砂糖・味噌・塩・酒を加え、
 粘りがでるまでよく混ぜます。
③天板(オーブントースター用)にクッキングシートをしきます。
 ②の生地をゴムベラを使って天板に平らにのばしていきます。
 天板をオーブントースターに入れて8~10分程度加熱します。
 スイッチが切れても、余熱で3分ほど温めます。
 表面に焼き色がつき、中まで火が通ったら取り出します。
 表面だけが焦げてしまうようであれば、上にアルミホイルを軽くかけて焼きます。
※天板の大きさにもよりますが、2回分くらい焼けます。
④焼きあがったら、クッキングシートを剥がし、扇型またはお好みの大きさに切ります。
⑤小皿に青のりと白ごまをそれぞれ入れておきます。
 ④の松風焼き(つくね)の表面の片側のみに青のり(又は白ごま)をまぶして完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

マリさんへ
そうかぁ~クリスマスからずーっとお正月までは一緒のお祝い事なのね♪
ずーっとパーティー雰囲気でとっても楽しそう。
でもお母さんは大変なのかな

こちらでもお正月は親戚とかが集まって
美味しいものを食べたり、
子供たちはゲームをしたりと
同じようにお祝いするのかもねv-398
正月料理
イタリアは、1月1日は、特別な料理はないの。
12月31日から1月1日は、恋人がいる人は恋人と過ごしたり、友達が集まってカウントダウンのパーティーをする感じ。
キリストの誕生をお祝いに来た人たちが到着した1月6日までがクリスマスの感じだから、子供の時は親戚とか近所の人とかにクリスマスの挨拶をしにいったよ。
たぶん、クリスマスが日本のお正月の感じだよね。
24日はお肉を食べないで、25日になったとき教会に行って、その日のお昼は少し豪華な感じ。
親戚が集まって、飲んだり食べたり話したりゲームをしたりするの。
あかまるさんへ
松風焼きって扇型に切るのが一般的で、末広がり??ってことからお正月のご膳に出るみたいですよv-398

まりさんへ
もちろん、リンク大歓迎です。
ありがとうございますv-290
マリさんの母国では正月料理ってどんなですか?

カワイイ!!
最後の手順だけで2種類の味が楽しめるんだ!!
鶏肉のハンバーグが切り方やトッピングでこんなにオシャレになるんだね。
『松風焼き』という名前も風流の感じ♪

お正月??と思って調べたら、有名なお正月の料理(おせち料理)なんだね。

あと、リンクありがとう!!
私もリンクさせてもらっていい??
なるほどお正月の予備練習ですか・・コレはおせち料理に入るんですか?
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード