たたきごぼうのサラダ☆マヨ和え

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:茹でる
★食べ応えのあるたたきごぼうのサラダです♪
【材料・3~4人分】
ごぼう・・・1本
白いり胡麻・・・大さじ1
酢・・・適宜
マヨネーズ・・・大さじ1.5~2
ごま油・・・小さじ0.5
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<下味>
醤油・・・小さじ2
酢・・・小さじ1
【作り方】
①ごぼうは皮をこそげ落とし、3cm長さに切ります。
太い部分は縦に2等分に切ります。
ビニール袋にごぼうを入れて、めん棒でたたきます。
酢を少々入れた、酢水に5分ほどつけて、水気を切ります。
※色が変りやすいので、切ったものはすぐに酢水につけます。
②鍋に湯を沸かして、酢(小さじ1)とごぼうを入れます。
10分くらい茹で上げて、ごぼうが柔らかくなったらザルにあけます。
③ごぼうが熱いうちに下地の調味料を絡めます。
④下味が馴染んだら、マヨネーズとごま油、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせ、味を整えます。
仕上げに白ごまを加えて和えれば完成です。
ごぼう・・・1本
白いり胡麻・・・大さじ1
酢・・・適宜
マヨネーズ・・・大さじ1.5~2
ごま油・・・小さじ0.5
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<下味>
醤油・・・小さじ2
酢・・・小さじ1
【作り方】
①ごぼうは皮をこそげ落とし、3cm長さに切ります。
太い部分は縦に2等分に切ります。
ビニール袋にごぼうを入れて、めん棒でたたきます。
酢を少々入れた、酢水に5分ほどつけて、水気を切ります。
※色が変りやすいので、切ったものはすぐに酢水につけます。
②鍋に湯を沸かして、酢(小さじ1)とごぼうを入れます。
10分くらい茹で上げて、ごぼうが柔らかくなったらザルにあけます。
③ごぼうが熱いうちに下地の調味料を絡めます。
④下味が馴染んだら、マヨネーズとごま油、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせ、味を整えます。
仕上げに白ごまを加えて和えれば完成です。
スポンサーサイト