かぼちゃとベーコンのクリームスープ

◆スープ◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★美味しいベーコンを頂いたので、そのベーコンをふんだんに使って簡単クリームスープを作りました♪
ベーコンの美味しいお出汁と程よい塩分、そしてホクホクかぼちゃの甘味がいい感じのスープに仕上がりました。
【材料4~5人分】
ベーコン(あれば厚切り)・・・4~5枚(120g)
かぼちゃ・・・1/4個(300g)
玉ねぎ・・・1/2個
バター・・・20g
薄力粉・・・大さじ3
水・・・300c
牛乳・・・400cc
コンソメスープの素・・・2個
塩・・・適量
こしょう・・・少々
パセリ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎは薄切りにします。
かぼちゃは一口大の大きさに切ります。
ベーコンは細切りにします。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶けてきたら、ベーコンを入れます。
ベーコンに焼き色がついたら玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、薄力粉を入れます。
焦げ付かないようにかき混ぜ、粉っぽさががなくなったら、水を入れます。
次にかぼちゃとコンソメスープの素を加え、 弱めの中火で煮込みます。
かぼちゃに火が通ったら、牛乳を加えて弱火にして煮ます。
※沸騰しないように気をつけて下さい。
③塩・こしょうで味を調えます。
④皿にクリームスープをよそり、刻んだパセリをちらして完成です。
ベーコン(あれば厚切り)・・・4~5枚(120g)
かぼちゃ・・・1/4個(300g)
玉ねぎ・・・1/2個
バター・・・20g
薄力粉・・・大さじ3
水・・・300c
牛乳・・・400cc
コンソメスープの素・・・2個
塩・・・適量
こしょう・・・少々
パセリ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎは薄切りにします。
かぼちゃは一口大の大きさに切ります。
ベーコンは細切りにします。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶けてきたら、ベーコンを入れます。
ベーコンに焼き色がついたら玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、薄力粉を入れます。
焦げ付かないようにかき混ぜ、粉っぽさががなくなったら、水を入れます。
次にかぼちゃとコンソメスープの素を加え、 弱めの中火で煮込みます。
かぼちゃに火が通ったら、牛乳を加えて弱火にして煮ます。
※沸騰しないように気をつけて下さい。
③塩・こしょうで味を調えます。
④皿にクリームスープをよそり、刻んだパセリをちらして完成です。
スポンサーサイト