きのこクリームのチキンソテー

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★ソテーした鶏肉をたっぷりのきのこと生クリームで炒め合えました。
相性ピッタリのお味ですよ♪
気分は早いけど・・・仕事の依頼もあってX'masバージョンです
【材料・4人分】
鶏もも肉・・・2枚(600g)
えのき・・・1袋
しめじ・・・1パック
にんにく・・・1かけ
塩・・・適量
こしょう・・・少々
生クリーム・・・1カップ
白ワイン・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ1
パセリ・・・適宜
湯で人参・・・適宜
【作り方】
①えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
にんにくはみじん切りにします。
②鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょうをふります。
④フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れます。
にんにくを入れ香りが出たら、鶏肉を加え炒めます。
余分な油が出るようならキッチンペーパーで油をふき取ります。
焼き色がついたら、白ワイン・しめじ・えのきを順に加え、サッと炒めます。
次に生クリームを入れ、弱めの中火にして煮ます。
ほんのりとろみがついたら、塩・黒こしょうで味を整えます。
⑤皿に④をソースごとたっぷりよそり、彩りに刻みパセリと塩湯でした人参を飾れば完成です。
鶏もも肉・・・2枚(600g)
えのき・・・1袋
しめじ・・・1パック
にんにく・・・1かけ
塩・・・適量
こしょう・・・少々
生クリーム・・・1カップ
白ワイン・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ1
パセリ・・・適宜
湯で人参・・・適宜
【作り方】
①えのきは石づきを切り落とし、縦半分に切ります。
しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
にんにくはみじん切りにします。
②鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょうをふります。
④フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れます。
にんにくを入れ香りが出たら、鶏肉を加え炒めます。
余分な油が出るようならキッチンペーパーで油をふき取ります。
焼き色がついたら、白ワイン・しめじ・えのきを順に加え、サッと炒めます。
次に生クリームを入れ、弱めの中火にして煮ます。
ほんのりとろみがついたら、塩・黒こしょうで味を整えます。
⑤皿に④をソースごとたっぷりよそり、彩りに刻みパセリと塩湯でした人参を飾れば完成です。
スポンサーサイト