fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
たら(鱈)のピカタ
たら(鱈)のピカタ


◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★卵の衣がふっくら美味しい。香味ダレでどうぞ・・・
【材料・4人分】

生鱈・・・4切れ
卵・・・1個
薄力粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
 <香味ダレ>
 しょうゆ・・・大さじ2.5
 ねぎのみじん切り・・・大さじ1
 白ごま・・・大さじ1
 酢・・・大さじ1/2
 はちみつ・・・大さじ1/2
 ごま油・・・大さじ1/2


【作り方】
<香味ダレを作ります>
①すり鉢に白ごまを入れて、すりこぎですります。
 そこに残りの香味ダレの材料を全て入れてよく混ぜ合わせます。
<ピタカを作ります>
②鱈は食べやすい大きさに切り分けます。
③鱈に軽く塩・こしょうをして、両面に薄く薄力粉をつけます。
⑤ボールに卵を割りほぐしておきます。
⑥フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 鱈を⑤の溶き卵にくぐらせながら、フライパンに入れます。
 焼き色がついたら、反対にかえてして両面をしっかりと焼きます。
⑦皿に鱈をよそり、香味ダレをかければ完成です。


【アレンジ】
●鱈のほかに、さば・鶏肉・豚肉などを同様に焼いても美味しいです。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ととぉさんへ
ととぉさん、はじめましてv-290

喜んでいただけて、作っていただけて
とってもうれしいです
ありがとうございます

鱈は淡白なお魚だけに意外と煮ても焼いてもソテーしても美味しいんですよね♪
今が旬ですしねv-291

また、是非、立ち寄って足跡を残していってくださいマセマセ
☆美味しかったです☆
鱈を使った料理を検査してめぐり合いました。

とっても簡単で美味しかったです。
香味たれなしでも十分でしたv-218
これからもじっくりと参考にさせていただきたいと思ってます。

毎日寄せていただきますよぉ~(*^▽^*)
うれしい\(^o^)/
キャーはやしっちさん(^^♪
う・う・うれしい\(^o^)/
作ってくれたのね~。
しかもお褒めのお言葉うれしい限りです(ヤッホー)
そうなの~。
はちみつがポイントなの~。砂糖と違って甘さがソフトでなんとなくまろやかになる感じが好きなの(^^♪。
なので・・・我が家のレシピにはよくはちみつが登場するのです。(アッハ~)

はやしっちさんに誉めてもらったから魚料理がんばろっと!(^^)!
バッチリ!のお味でしたん。
こんばんにゃ~♪
今晩のおかずに作ってみましたよん。
実は、私の兄(あやかから見るとおっちゃん)は、ネギとタマネギが大嫌い。
なので、タレにはネギを入れないで作ってみました。
これが大好評♪
しょうゆとはちみつとゴマって、すっごく合うんですねえ・・。ビックリ!
今まで、タレとかに甘みをつけるには「みりん」か「砂糖」という考えしか思い浮かばなかった、はやしっちには脱帽!のお味でした。
特におばあちゃんに絶賛されました。
(おばあちゃんはネギを入れてほしかったようなので、次回は、タレを2種類にしようと思います。)
魚料理の新作、期待してま~す♪
実は、私の課題は魚料理克服なんだよね~。
だって魚料理イコール、焼く・煮る・鍋なんだもの・・・。(アッハッハ~)
だから、少しづつ私も魚料理のレシピを増やしますね(*^_^*)
おいしそうです~♪
こんにちは~、えみママさん。
相変わらず、おいしそうなお料理の数々で、どれも食べたくなってしまいますう~♪
中でもこの「たら」を使った料理に興味しんしん♪今晩のおかずにしようかな?
私、鱈って、ナベ料理に入れるか、粕漬けを焼く・・・くらいしか使えない魚だと思ってました。にゃはは~。
これからも色々教えて下さいまし♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード