豚そぼろと里芋の煮物

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:煮る・炒める
★そぼろが美味しい里芋の煮ころがしです♪
里芋だけだと…物足りない旦那と息子君、これなら美味しいと満足してくれました♪
【材料・4人分】
里芋・・・500g
豚ひき肉・・・120g
しょうが汁・・・小さじ1/2
万能ねぎ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・適量
<煮汁>
だし汁・・・1.5カップ
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1.5
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
【作り方】
①里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
さといもに塩を振ってもみ、水で洗います。
②鍋にサラダ油をしき、豚ひき肉としょうが汁加えて炒めます。
肉がポロポロになったら、さといもを入れて全体に炒めます。
次に煮汁の調味料を入れます。
③沸騰したらあくを取り、落としぶたをして弱めの中火で15~20分くらい
煮汁が少し残る程度まで煮ます。
④皿に③をのせ、万能ねぎを散らせば完成です。
里芋・・・500g
豚ひき肉・・・120g
しょうが汁・・・小さじ1/2
万能ねぎ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・適量
<煮汁>
だし汁・・・1.5カップ
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1.5
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
【作り方】
①里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
さといもに塩を振ってもみ、水で洗います。
②鍋にサラダ油をしき、豚ひき肉としょうが汁加えて炒めます。
肉がポロポロになったら、さといもを入れて全体に炒めます。
次に煮汁の調味料を入れます。
③沸騰したらあくを取り、落としぶたをして弱めの中火で15~20分くらい
煮汁が少し残る程度まで煮ます。
④皿に③をのせ、万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト