厚揚げとニラの和風麻婆

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★いつもの麻婆の具材をちょっと変えて和風な麻婆♪
厚揚げ入りの麻婆はボリューム満点、食べ応えのある麻婆になりました。
【材料・4人分】
厚揚げ・・・2枚
豚ひき肉・・・150g
にら・・・1束
ねぎ・・・10cm長さ
しょうが・・・小1かけ
豆板醤・・・小さじ1~2
塩・・・少々
サラダ油・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
<合わせ調味料>
八丁味噌・・・大さじ1
みそ・・・大さじ1弱
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ2
水・・・1カップ
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①厚揚げはザルに入れて、熱湯を回しかけ、湯通しをします。
水気を切ってから、2cm角の大きさに切ります。
②ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
③ニラは3cm長さに切ります。
④ボールに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます
⑤計量カップ等に水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
⑥フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。
豚ひき肉を入れ、肉がポロポロになるまで炒めます。
豆板醤・しょうがを加えます。
香りが出てきたらニラを加えさっと炒めます。
次に④の合わせ調味料を入れて全体を混ぜ合わせます。
煮立ったところで厚揚げを加えて弱火にします。
4~5分程度煮んでから、塩で味を整えて、ねぎを加えます。
⑦仕上げに水溶き片栗粉をよく溶かしてから、⑥のフライパンに少しづつ加えて
とろみをつけます。
最後にごま油を鍋肌から回し入れて完成です。
【類似レシピ】
●麻婆豆腐
●和風な麻婆豆腐
●白い和風な麻婆豆腐
厚揚げ・・・2枚
豚ひき肉・・・150g
にら・・・1束
ねぎ・・・10cm長さ
しょうが・・・小1かけ
豆板醤・・・小さじ1~2
塩・・・少々
サラダ油・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
<合わせ調味料>
八丁味噌・・・大さじ1
みそ・・・大さじ1弱
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ2
水・・・1カップ
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①厚揚げはザルに入れて、熱湯を回しかけ、湯通しをします。
水気を切ってから、2cm角の大きさに切ります。
②ねぎ・しょうがはみじん切りにします。
③ニラは3cm長さに切ります。
④ボールに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます
⑤計量カップ等に水溶き片栗粉の材料を入れて、溶き混ぜておきます。
⑥フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。
豚ひき肉を入れ、肉がポロポロになるまで炒めます。
豆板醤・しょうがを加えます。
香りが出てきたらニラを加えさっと炒めます。
次に④の合わせ調味料を入れて全体を混ぜ合わせます。
煮立ったところで厚揚げを加えて弱火にします。
4~5分程度煮んでから、塩で味を整えて、ねぎを加えます。
⑦仕上げに水溶き片栗粉をよく溶かしてから、⑥のフライパンに少しづつ加えて
とろみをつけます。
最後にごま油を鍋肌から回し入れて完成です。
【類似レシピ】
●麻婆豆腐
●和風な麻婆豆腐
●白い和風な麻婆豆腐
スポンサーサイト