塩昆布でじゃが煮

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:煮る
★市販の塩昆布で肉じゃが風に炊きました♪
調味料は酒とみりんと塩だけ!!なのに美味しく仕上がりました。
恐るべし塩昆布
【材料・4人分】
じゃいも・・・3~4個
玉ねぎ・・・大1/2個
塩昆布・・・ふたつかみ
水・・・1~1.5カップ
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
塩・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①じゃがいもは皮を向き、8~10等分に切り分け、水にさらします。
②玉ねぎは薄切りにします。
③鍋にじゃがいもと水を入れ、火にかけます。
沸騰したら、中火にして5~6分茹でます。
④じゃがいもがある程度柔らかくなったら、玉ねぎ・塩昆布、酒・みりん
・塩を加えます。
落し蓋をして、更に煮込みます。
玉ねぎと塩昆布が柔らかくなったら、味をみます。
塩気が足りないようならここで塩を加えて、調整します。
⑤仕上げに火を強めて、汁気を飛ばしながら全体に煮絡めます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らせば完成です。
じゃいも・・・3~4個
玉ねぎ・・・大1/2個
塩昆布・・・ふたつかみ
水・・・1~1.5カップ
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
塩・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①じゃがいもは皮を向き、8~10等分に切り分け、水にさらします。
②玉ねぎは薄切りにします。
③鍋にじゃがいもと水を入れ、火にかけます。
沸騰したら、中火にして5~6分茹でます。
④じゃがいもがある程度柔らかくなったら、玉ねぎ・塩昆布、酒・みりん
・塩を加えます。
落し蓋をして、更に煮込みます。
玉ねぎと塩昆布が柔らかくなったら、味をみます。
塩気が足りないようならここで塩を加えて、調整します。
⑤仕上げに火を強めて、汁気を飛ばしながら全体に煮絡めます。
⑥皿によそり、万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト