肉豆腐風チゲ

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★味付けはもちろんキムチで~す♪
アツアツ・カラカラ、これからの季節にお勧めレシピです
【材料・4人分】
白菜キムチ・・・150~200g
豚薄切り肉(ロース又はバラ肉)・・・200g
木綿豆腐・・・1丁
長ねぎ・・・1本
えのき・・・大1袋
万能ねぎ・・・適量
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
だし汁(または水)・・・50cc
【作り方】
①豆腐はざるにあけて水切りをします。
豆腐は縦半分に切ってから、5~6等分に切ります。
②えのきは石づきを切り落とします。
長ねぎは長さ2~3cmの斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
③フライパンにごま油を入れ、中火で熱します。
豚肉を入れ色が変わったら、キムチを加えさっと炒めます。
次にだし汁(または水)と酒を入れます。
沸騰したら、醤油、豆腐、えのき、長ねぎを加えて
5~6分程度煮込みます。
※)キムチの塩加減に合わせて、醤油はお好みで加減してください。
④お皿に、③を煮汁ごとよそり、仕上げに万能ねぎを散らせば完成です。
白菜キムチ・・・150~200g
豚薄切り肉(ロース又はバラ肉)・・・200g
木綿豆腐・・・1丁
長ねぎ・・・1本
えのき・・・大1袋
万能ねぎ・・・適量
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
だし汁(または水)・・・50cc
【作り方】
①豆腐はざるにあけて水切りをします。
豆腐は縦半分に切ってから、5~6等分に切ります。
②えのきは石づきを切り落とします。
長ねぎは長さ2~3cmの斜め切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
③フライパンにごま油を入れ、中火で熱します。
豚肉を入れ色が変わったら、キムチを加えさっと炒めます。
次にだし汁(または水)と酒を入れます。
沸騰したら、醤油、豆腐、えのき、長ねぎを加えて
5~6分程度煮込みます。
※)キムチの塩加減に合わせて、醤油はお好みで加減してください。
④お皿に、③を煮汁ごとよそり、仕上げに万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト