シャキシャキ蓮根と豚の甘味噌炒め

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★八丁味噌を使った甘くてコクのある甘味噌が美味しい♪
ガツガツご飯が食べれるちゃう。
【材料・4人分】
れんこん・・・180g
豚肉(こま切れ肉又は切り落とし肉)・・・200g
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・大さじ1弱
豆板醤・・・小さじ1
<合わせ調味料>
味噌・・・大さじ1
八丁味噌・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
酢水に4~5分さらしてから、軽く水洗いをして水気を切ります。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②合わせ調味料の材料を合わせておきます。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豆板醤を入れ、香りが出てきたら豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、れんこんを加えて炒め合わせます。
④次に合わせ調味料を入れて、汁気がなくなるまでしっかりと炒めあわせます。
⑤皿によそり、お好みで万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】
●れんこんとひき肉の味噌炒め
れんこん・・・180g
豚肉(こま切れ肉又は切り落とし肉)・・・200g
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・大さじ1弱
豆板醤・・・小さじ1
<合わせ調味料>
味噌・・・大さじ1
八丁味噌・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
酢水に4~5分さらしてから、軽く水洗いをして水気を切ります。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②合わせ調味料の材料を合わせておきます。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豆板醤を入れ、香りが出てきたら豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、れんこんを加えて炒め合わせます。
④次に合わせ調味料を入れて、汁気がなくなるまでしっかりと炒めあわせます。
⑤皿によそり、お好みで万能ねぎを散らせば完成です。
【類似レシピ】
●れんこんとひき肉の味噌炒め
スポンサーサイト