簡単★スィートポテトパイ

◆お菓子◆
調理時間:40分(ごめんなさい!!10分オーバーですね)
調理方法:蒸す・オーブン
★市販の冷凍パイシートを使って、簡単スィートポテトパイです♪
【材料・8個分】
冷凍パイシート・・・4枚
さつまいも・・・1本(300g)
砂糖・・・50g
バター・・・30g
生クリーム・・・40cc
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
【作り方】
①さつまいもはきれいに洗い、大きいようなら半分に切ります。
②蒸し器に水を入れて火にかけます。
沸騰したところで、さつまいもを入れて10~15分位蒸かします。
③さつまいもが柔らかくなったら取り出して、皮をむきます。
さつまいもをボールに入れて、めん棒でつぶしてペースト状にします。
熱いうちに砂糖・バターを入れて、木べらでよく混ぜ合わせます。
次に生クリーム・ラム酒を混ぜあわせます。
④冷凍パイシートを冷凍庫から出して、やわらかくしておきます。
(室温で10分程度おくと使いやすくなります)
⑤オーブンを190℃に温めておきます。
⑥冷凍パイシートを半分に切ります。
パイシートの斜め半分の面に③さつまいもペーストをのせます。
さつまいもペーストをパイシートで包むように斜め半分に折ります。
フォークなどの背で周りを押さえて閉じます。
パイの表面に空気抜きの切れ目を3箇所程度入れます。
⑦190℃のオープンに20分程度焼きます。
ふっくらと膨らんで焼き色がつけば完成です。
【アレンジレシピ】
★きれいにツヤツヤパイにみせるには♪
①器に卵黄1個分と水小さじ1を入れ溶き卵水をつくります。
②焼く前のスィートポテトパイの表面に①の溶き卵を塗ります。
こうして、溶き卵水を塗ってからオーブンで焼くとベッピンさんのパイが完成しますよ
【類似レシピ】
●簡単アップルパイ
冷凍パイシート・・・4枚
さつまいも・・・1本(300g)
砂糖・・・50g
バター・・・30g
生クリーム・・・40cc
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
【作り方】
①さつまいもはきれいに洗い、大きいようなら半分に切ります。
②蒸し器に水を入れて火にかけます。
沸騰したところで、さつまいもを入れて10~15分位蒸かします。
③さつまいもが柔らかくなったら取り出して、皮をむきます。
さつまいもをボールに入れて、めん棒でつぶしてペースト状にします。
熱いうちに砂糖・バターを入れて、木べらでよく混ぜ合わせます。
次に生クリーム・ラム酒を混ぜあわせます。
④冷凍パイシートを冷凍庫から出して、やわらかくしておきます。
(室温で10分程度おくと使いやすくなります)
⑤オーブンを190℃に温めておきます。
⑥冷凍パイシートを半分に切ります。
パイシートの斜め半分の面に③さつまいもペーストをのせます。
さつまいもペーストをパイシートで包むように斜め半分に折ります。
フォークなどの背で周りを押さえて閉じます。
パイの表面に空気抜きの切れ目を3箇所程度入れます。
⑦190℃のオープンに20分程度焼きます。
ふっくらと膨らんで焼き色がつけば完成です。
【アレンジレシピ】
★きれいにツヤツヤパイにみせるには♪
①器に卵黄1個分と水小さじ1を入れ溶き卵水をつくります。
②焼く前のスィートポテトパイの表面に①の溶き卵を塗ります。
こうして、溶き卵水を塗ってからオーブンで焼くとベッピンさんのパイが完成しますよ
【類似レシピ】
●簡単アップルパイ
スポンサーサイト