シャキシャキ★蓮根ハンバーグ

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★食べるたびに、シャキサク、シャキサクと楽しい食感の蓮根ハンバーグ♪
ほんのり味噌味のハンバーグはそのまんまパクリが美味しいですよ
【材料・4人分】
豚ひき肉・・・250g
蓮根・・・100g
長ねぎ・・・1/2本
卵・・・1個
パン粉・・・1/2カップ
味噌・・・大さじ1~1.5
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
【作り方】
①長ねぎはみじん切りにします。
②蓮根は皮をむき、薄めの輪切りにします。
酢水に2~3分浸しておきます。
蓮根を水で洗い、キッチンペーパーで水気をふき取ってから
粗いみじん切りにします。
③ボールに豚ひき肉・卵・パン粉・長ねぎ・蓮根・味噌を入れ、
粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせます。
④生地を8等分にわけ、小判型に丸め中央を指先で押さえ軽くてくぼみをつけます。
⑤フライパンにごま油をひき中火で熱し、ハンバーグを入れます。
両面にしっかりと焼き色がついたら、酒を加えて蓋をします。
弱火で1~2分程度蒸し焼きにします。
中までしっかり火が通れば完成です。
豚ひき肉・・・250g
蓮根・・・100g
長ねぎ・・・1/2本
卵・・・1個
パン粉・・・1/2カップ
味噌・・・大さじ1~1.5
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
【作り方】
①長ねぎはみじん切りにします。
②蓮根は皮をむき、薄めの輪切りにします。
酢水に2~3分浸しておきます。
蓮根を水で洗い、キッチンペーパーで水気をふき取ってから
粗いみじん切りにします。
③ボールに豚ひき肉・卵・パン粉・長ねぎ・蓮根・味噌を入れ、
粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせます。
④生地を8等分にわけ、小判型に丸め中央を指先で押さえ軽くてくぼみをつけます。
⑤フライパンにごま油をひき中火で熱し、ハンバーグを入れます。
両面にしっかりと焼き色がついたら、酒を加えて蓋をします。
弱火で1~2分程度蒸し焼きにします。
中までしっかり火が通れば完成です。
スポンサーサイト