フライパンde鮭のちゃんちゃん焼き

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★切ってフライパンで焼くだけの簡単チャンチャン焼きです♪
甘い味噌ダレとほんのりバターの香りがたまらない。
美味しいお出汁がしみ込んだお野菜と鮭をぐちゃぐちゃにほぐして食べるのが
メチャメチャ美味しいの
【材料・2~3人分】
生鮭・・・2切れ
キャベツ・・・4~5枚
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
えのき・・・1束
グリーンアスパラガス・・・4本
バター・・・10g
塩・・・適量
<味噌ダレ>
味噌・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1弱
しょうゆ・・・大さじ1/2
【作り方】
①キャベツは一口大の大きさにざく切りにします。
人参は3cm長さの細切りにします。
玉ねぎは薄切りにします。
えのきは石づきをとり縦半分に切ります。
グリーンアスパラガスは固い部分を切り落とし、3cm長さに切ります。
バターはさいの目切りにしておきます。
②鮭は3~4等分に切ります。
両面に軽く塩をふりかけます。
③ボールに味噌ダレの調味料を全て入れて混ぜ合わせておきます。
④フライパンに野菜をしきます。
その上に鮭・グリーンアスパラガスを乗せます。
最後に③の味噌ダレを全体に回しかけます。
フライパンの蓋をして、中火で7~8分蒸し焼きにします。
⑤野菜がしんなりして、鮭に火が通ったら、さいの目切りにしたバターを
加えて火を止めて完成です。

◇フライパンごと食卓に出して、皆でガツガツ頂いても美味しいですよ♪
生鮭・・・2切れ
キャベツ・・・4~5枚
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/2本
えのき・・・1束
グリーンアスパラガス・・・4本
バター・・・10g
塩・・・適量
<味噌ダレ>
味噌・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1弱
しょうゆ・・・大さじ1/2
【作り方】
①キャベツは一口大の大きさにざく切りにします。
人参は3cm長さの細切りにします。
玉ねぎは薄切りにします。
えのきは石づきをとり縦半分に切ります。
グリーンアスパラガスは固い部分を切り落とし、3cm長さに切ります。
バターはさいの目切りにしておきます。
②鮭は3~4等分に切ります。
両面に軽く塩をふりかけます。
③ボールに味噌ダレの調味料を全て入れて混ぜ合わせておきます。
④フライパンに野菜をしきます。
その上に鮭・グリーンアスパラガスを乗せます。
最後に③の味噌ダレを全体に回しかけます。
フライパンの蓋をして、中火で7~8分蒸し焼きにします。
⑤野菜がしんなりして、鮭に火が通ったら、さいの目切りにしたバターを
加えて火を止めて完成です。

◇フライパンごと食卓に出して、皆でガツガツ頂いても美味しいですよ♪
スポンサーサイト