fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
小海老のかき揚げde天丼
小海老のかき揚げde天丼


◆主食◆
調理時間:30分
調理方法:煮る・揚げる
★プリプリ海老と玉ねぎのシンプルなかき揚げです。
 甘めの煮汁が美味しい~、これだけでもご飯が進んじゃいます。
【材料・4人分】

むき海老(小えび)・・・200g
玉ねぎ・・・1個
小麦粉・・・大さじ1
揚げ油・・・適量
ご飯・・・丼茶碗4杯分
かいわれ大根・・・適宜
<衣>
卵・・・1/2個
冷水・・・適量
小麦粉・・・1/2カップ
<天つゆ>
だし汁・・・150cc
みりん・・・50cc
醤油・・・50cc
砂糖・・・大さじ2弱


【作り方】
①鍋に天つゆの材料を入れて、強火で煮立たせます。
 沸騰したら、弱火で7~8分煮つめます。
②玉ねぎは縦半分に切ってから薄切りにします。
③海老は水でさっと洗い、水気をしっかりと切ります。
 背わたがあるようならとります。
③ボールに玉ねぎと、えびと小麦粉大さじ1を加えて、さっと混ぜ合わせます。
④計量カップに溶き卵1/2個分を入れて、冷水を加えます。
 冷水と溶き卵で1/2カップになるようにします。
 ボールにその卵液と小麦粉1/2カップを入れて、ざっと混ぜ合わせます。
 小麦粉にだまが残る程度でOKです。
⑤小さめのボールに③の具1/4の量と、④の衣1/4の量を入れて、
 全体にさっくりと混ぜ合わせます。
⑥鍋に揚げ油をいれ、中温(180℃)に熱します。
 ⑤の具をバラバラにならないように静かに入れます。
 途中で裏返しながら、カリッとしっかりと揚げます。
 揚げあがったら取り出し、油を切ります。
⑦丼にご飯をよそり、その上に天つゆを少量かけます。
 ⑥のかき揚げを天つゆにさっとくぐらせてからご飯の上にのせ、
 更に天つゆを上からかけます。
 仕上げにかいわれ大根を飾って完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ととぉさん、おはようございますv-281
わぁ~うれしい、作っていただいたんですねv-10
ありがとうございますv-398
お久しぶりです
今日はかき揚げを求めてお邪魔しました~(^○^)
とっても手軽に出来て美味しかったですよv-218
いつも参考にさせていただき
ありがとうございますm(__)m
わら×2さん、おはようございますv-410
帰宅後、ちゃっちゃっと出来て、更にお財布に優しい献立作りを日々目指してますv-398
ご参考になればうれしいですv-22
簡単レシピ魅力です(ノ◇≦。) ビェーン!!
毎日、考えるの至難の業!!参考にしまs~す!!


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「海老(エビ)えび」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード