アプリコット入りヨーグルトケーキ

◆お菓子◆
調理時間:40分(ごめんなさい!!30分で作れません)
調理方法:オーブン
★甘酸っぱいアプリコットに優しいお味のヨーグルトケーキ♪
この酸味と甘さがたまらないです。
【材料・20cmのココット皿1個分】
ヨーグルト・・・80g
卵(L)・・・1個
薄力粉・・・60g
砂糖・・・60g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1/2
ラム酒・・・小さじ1
アプリコット(缶詰)・・・適量
粉砂糖・・・適宜
バター(型用)・・・適量
薄力粉(型用)・・・適量
【作り方】
<はじめにすること>
●材料を計量しておきます。
●レモンは果汁を絞っておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーは合わせておき、こし器などでふるっておきます。
●容器(ココット皿)に溶かしたバターを塗って、薄力粉を薄くまぶしておきます。
●オーブンを170度に温めておきます。
①ボールに卵を割りほぐして泡だて器で泡立てます。
砂糖を2回に分けて加えて、白くもったりとしてクリーム状になるまで泡だてます。
②①のボールにサラダ油・ヨーグルト・レモン汁・ラム酒を加えてよく混ぜ合わせます。
③次に②のボールに薄力粉とベーキングパウダーを入れて、木べらでさっくりと
混ぜ合わせます。
粉っぽさがなくなればOKです。
④ココット皿に汁気を切ったアプリコットをお好みの分だけ入れます。
次に③の生地を流し込み、トントンとお皿を軽くたたき、空気を抜きます。
⑤170度のオーブンに入れて30分程度、焼きます。
中まで焼きあがったら完成です。
※粗熱が取れたらお好みで粉砂糖をふりかけて、冷やして頂くと美味しいですよ。

ヨーグルト・・・80g
卵(L)・・・1個
薄力粉・・・60g
砂糖・・・60g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1/2
ラム酒・・・小さじ1
アプリコット(缶詰)・・・適量
粉砂糖・・・適宜
バター(型用)・・・適量
薄力粉(型用)・・・適量
【作り方】
<はじめにすること>
●材料を計量しておきます。
●レモンは果汁を絞っておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーは合わせておき、こし器などでふるっておきます。
●容器(ココット皿)に溶かしたバターを塗って、薄力粉を薄くまぶしておきます。
●オーブンを170度に温めておきます。
①ボールに卵を割りほぐして泡だて器で泡立てます。
砂糖を2回に分けて加えて、白くもったりとしてクリーム状になるまで泡だてます。
②①のボールにサラダ油・ヨーグルト・レモン汁・ラム酒を加えてよく混ぜ合わせます。
③次に②のボールに薄力粉とベーキングパウダーを入れて、木べらでさっくりと
混ぜ合わせます。
粉っぽさがなくなればOKです。
④ココット皿に汁気を切ったアプリコットをお好みの分だけ入れます。
次に③の生地を流し込み、トントンとお皿を軽くたたき、空気を抜きます。
⑤170度のオーブンに入れて30分程度、焼きます。
中まで焼きあがったら完成です。
※粗熱が取れたらお好みで粉砂糖をふりかけて、冷やして頂くと美味しいですよ。

スポンサーサイト