簡単ダレde焼きなす

◆副菜◆
調理時間:13分
調理方法:オーブントースター・電子レンジ
★電子レンジでチンして作った簡単ダレで、美味しい焼きナス♪
“30分で出来る料理レシピ”
に遊びに来てくださってありがとうございます

ちょっとお出かけ中のえみママです♪
記事はタイマーでアップしています。
なので頂いたコメントのお返事は帰ってからしますね

えみママより
【材料・4人分】
なす・・・4~6本
かつお節・・・適宜
おろししょうが・・・適宜
<簡単ダレ>
みりん・・・50cc
醤油・・・50cc
かつお節・・・5g
【作り方】
①茄子は洗って、水気をふき取ります。
茄子は竹串で3~4箇所刺して穴をあけます。
②オーブントースターに茄子を入れて8~10分程度焼きます。
中まで火が通って柔らかくなったら、さっと水にとります。
茄子が熱いうちにヘタをとり、皮をむきます。
食べやすい大きさに切ります。
③耐熱皿に簡単ダレの材料を全て入れて、ラップをかけます。
電子レンジで1分~1分30秒程度加熱します。
こし器でタレをこします。
④皿に焼きなすを入れて、タレをかけます。
お好みでしょうがとかつお節をかけてどうぞ・・・
※冷やして頂くとより一層美味しくなります♪
なす・・・4~6本
かつお節・・・適宜
おろししょうが・・・適宜
<簡単ダレ>
みりん・・・50cc
醤油・・・50cc
かつお節・・・5g
【作り方】
①茄子は洗って、水気をふき取ります。
茄子は竹串で3~4箇所刺して穴をあけます。
②オーブントースターに茄子を入れて8~10分程度焼きます。
中まで火が通って柔らかくなったら、さっと水にとります。
茄子が熱いうちにヘタをとり、皮をむきます。
食べやすい大きさに切ります。
③耐熱皿に簡単ダレの材料を全て入れて、ラップをかけます。
電子レンジで1分~1分30秒程度加熱します。
こし器でタレをこします。
④皿に焼きなすを入れて、タレをかけます。
お好みでしょうがとかつお節をかけてどうぞ・・・
※冷やして頂くとより一層美味しくなります♪
スポンサーサイト