ツナと野菜の簡単和え

◆副菜◆
調理時間:8分
調理方法:電子レンジ
★電子レンジでチンして混ぜるだけの一品です♪
調味料も醤油と塩・こしょうだけ~アラ簡単!!
【材料・4人分】
にんじん・・・1本
いんげん・・・4~5本
ツナ缶・・・1缶
醤油・・・大さじ1
塩・・・少々
黒粒こしょう・・・少々
【作り方】
①にんじんは細切りにします。
いんげんは斜め切りにします。
②耐熱皿ににんじんを入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分加熱します。
いんげんも同様に耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで1分加熱します。
③ボールに、にんじん・いんげん・ツナ缶を汁ごと加え、醤油・塩・黒粒こしょう
を入れて混ぜ合わせ、味を調えて完成です。
にんじん・・・1本
いんげん・・・4~5本
ツナ缶・・・1缶
醤油・・・大さじ1
塩・・・少々
黒粒こしょう・・・少々
【作り方】
①にんじんは細切りにします。
いんげんは斜め切りにします。
②耐熱皿ににんじんを入れてラップをかけ、電子レンジで1~2分加熱します。
いんげんも同様に耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで1分加熱します。
③ボールに、にんじん・いんげん・ツナ缶を汁ごと加え、醤油・塩・黒粒こしょう
を入れて混ぜ合わせ、味を調えて完成です。
スポンサーサイト