たっぷり夏野菜とベーコンのラタトゥイユ

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る
★たっぷりの夏野菜の旨味がギューッとつまった一品です。
冷蔵庫で冷やして頂くと更に味が落ち着いて美味しいですよ♪
【材料・4~6人分】
トマト(完熟)・・・大2個
ベーコン・・・3枚
玉ねぎ・・・1/2個
セロリ・・・1本
なす・・・2本
ピーマン・・・3個
にんにく・・・1かけ
固形スープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1/2
塩・こしょう・・・少々
ローリエ・・・1枚
オリーブ油・・・大さじ2
【作り方】
①トマトはへたを取り、へたの反対側に十文字の浅い切込みを入れます。
鍋に湯を沸かし、沸騰したところにトマトを1分程度入れます。
トマトを水につけ、皮をむきます。
湯向きしたトマトは2cm角のざく切りにします。
②玉ねぎは粗いみじん切りにします。
ピーマンは1cm角のさいの目切りにします。
なすも1cm角のさいの目切りにし、水にさらしてからザルにあけます。
セロリは茎の部分を薄切りにします。
にんにくはみじん切りにします。
ベーコンは細切りにします。
③厚手の鍋にオリーブ油をひき、中火で熱します。
にんにくを入れ、香りが出たらベーコン・玉ねぎ・セロリ・ピーマン・なす
の順に加えて炒めます。
④全体に油が回ったところで、トマト・コンソメ・ローリエを入れます。
中火で熱しながら、汁気を飛ばしていきます。
汁気が少なくなったところで砂糖・塩・こしょうで味を調え完成です。
※)粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やして頂くとより一層美味しく頂けます。
トマト(完熟)・・・大2個
ベーコン・・・3枚
玉ねぎ・・・1/2個
セロリ・・・1本
なす・・・2本
ピーマン・・・3個
にんにく・・・1かけ
固形スープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1/2
塩・こしょう・・・少々
ローリエ・・・1枚
オリーブ油・・・大さじ2
【作り方】
①トマトはへたを取り、へたの反対側に十文字の浅い切込みを入れます。
鍋に湯を沸かし、沸騰したところにトマトを1分程度入れます。
トマトを水につけ、皮をむきます。
湯向きしたトマトは2cm角のざく切りにします。
②玉ねぎは粗いみじん切りにします。
ピーマンは1cm角のさいの目切りにします。
なすも1cm角のさいの目切りにし、水にさらしてからザルにあけます。
セロリは茎の部分を薄切りにします。
にんにくはみじん切りにします。
ベーコンは細切りにします。
③厚手の鍋にオリーブ油をひき、中火で熱します。
にんにくを入れ、香りが出たらベーコン・玉ねぎ・セロリ・ピーマン・なす
の順に加えて炒めます。
④全体に油が回ったところで、トマト・コンソメ・ローリエを入れます。
中火で熱しながら、汁気を飛ばしていきます。
汁気が少なくなったところで砂糖・塩・こしょうで味を調え完成です。
※)粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やして頂くとより一層美味しく頂けます。
スポンサーサイト