fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
手作りトルティーヤ(チーズ)
手作りトルティーヤ(チーズ)


◆主食・パン類◆
調理時間:30分
調理方法:焼く・電子レンジ
★粉を混ぜて、フライパンで焼くだけでトルティーヤ♪
 もっちり食感が手づくりっぽいですよ

【材料・6枚分】

<トルティーヤ生地>
薄力粉・・・100g
強力粉・・・100g
バター・・・15g
ぬるま湯・・・100cc
塩・・・少々
サラダ油・・・少々
<トッピング>
ピザ用チーズ・・・適量
トマトケチャップ・・・適量


【作り方】
①耐熱容器にバターを入れて、電子レンジで30秒程度加熱し、
 溶かしバターを作ります。
②ボールに薄力粉・強力粉・溶かしバター・ぬるま湯・塩を入れます。
 手でよくこね混ぜます。
 粉っぽさがなくなったら、ひとつにまとめ、ボールごとラップをかけて
 20分程度寝かせます。
③トルティーヤの生地を6等分して団子状に丸めます。
 25cm角に切った、クッキングシートの上にトルティーヤの生地を置き、
 麺棒で丸く伸ばします。
 薄く18cmくらいの円にするといいです。
※)クッキングシートを敷いて伸ばすと、打ち粉がなくてもくっつかずに上手に伸ばせます。
④フライパンを強火で熱し、温まったらサラダ油を薄くひきます。
 弱火にして、トルティーヤを1枚づつ焼きます。
 プクプクと生地が膨らんできたら、裏返します。
 両面にほんのり焼き色がついたらOKです。
※)焼いている間に、残りの生地を伸ばすと効率よく焼けます。
⑤④のトルティーヤの上にケチャップを薄く塗ります。
 その上にピザ用チーズを乗せ、トルティーヤをクルクルと巻きます。
 棒状のトルティーヤは1つづつラップでしっかりと包みます。
⑥食べる直前にラップで包んだトルティーヤを電子レンジに入れて、
 1分程度加熱します。
 チーズが溶けていれば出来上がりです。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

kkkさんへ
ハムチーズいいよねv-10
私も今度はその組み合わせで作りますv-218
ちなみに息子の好きな組み合わせかもv-410
ハムチーズで食べました。
こういう系統が大好きなダンナも大喜びでした。
すごく美味しかった。
ゆいちゃんおはようv-281

ハム&チーズなんて組み合わせもいいかもv-426

トルティーヤの生地自体は簡単に作れるから
お好みの具でゆいちゃんオリジナルもつくれるよv-290
トルティーヤ初めてききました~!!!

もっちりがいいですね~!!!

チーズとの相性も凄く良さそうです!

材料もそんなにたくさんじゃないから

もしかして、私にもできるかなぁ。


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日のお昼は“えみママさんの手作りトルティーヤ”を参考に作りましたヾ(*´∀`*)ノトルティーヤって食べた事なくて、ずっと気になってて、やっと作れました中身はポテトサラダの残りにトマト・レタス・卵を入
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード