白い和風な麻婆豆腐

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★ごまの香りと薄味に炊いた餡が、汁までゴクゴクいただけちゃう美味しさです。
麻婆豆腐とは名ばかりで・・・思いっきり和風な豆腐餡かけかもしれませんね♪
【材料・4人分】
木綿豆腐・・・1丁
豚ひき肉・・・120g
白すりごま・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1/2
だし汁・・・2カップ
薄口しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①豆腐は水気を切り、2cm角の大きさに切ります。
②水大さじ2と片栗粉大さじ1を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作ります。
③鍋にだし汁と酒を入れて、火にかけます。
沸騰したところで、豚ひき肉を加えます。
ひき肉をほぐしながら煮ます。ひき肉がほぐれたらアクを取ります。
次にみりん・薄口しょうゆ・豆腐を加えて弱めの中火で3~4分煮ます。
味が馴染んだところで、しょうが汁と②の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
とろみがついたら、火を止めて白すりごまを加えて全体に混ぜ合わせます。
④皿に③を汁ごとよそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【麻婆豆腐レシピ】
●麻婆豆腐
●和風な麻婆豆腐
木綿豆腐・・・1丁
豚ひき肉・・・120g
白すりごま・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1/2
だし汁・・・2カップ
薄口しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1
水・・・大さじ2
【作り方】
①豆腐は水気を切り、2cm角の大きさに切ります。
②水大さじ2と片栗粉大さじ1を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作ります。
③鍋にだし汁と酒を入れて、火にかけます。
沸騰したところで、豚ひき肉を加えます。
ひき肉をほぐしながら煮ます。ひき肉がほぐれたらアクを取ります。
次にみりん・薄口しょうゆ・豆腐を加えて弱めの中火で3~4分煮ます。
味が馴染んだところで、しょうが汁と②の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
とろみがついたら、火を止めて白すりごまを加えて全体に混ぜ合わせます。
④皿に③を汁ごとよそり、万能ねぎを散らせば完成です。
【麻婆豆腐レシピ】
●麻婆豆腐
●和風な麻婆豆腐
スポンサーサイト