豚のしょうが焼き

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める(焼く)
★簡単で美味しい豚肉の定番レシピ
【材料・4人分】
豚ロース肉・・・400g
(しょうが焼き用)
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
<合わせ調味料>
しょうが・・・1かけ
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
【作り方】
①しょうが の皮をむいて摩り下ろします。
大さじ1杯分の おろししょうが を作ります。
しょうゆ、みりん、おろししょうがを合わせておきます。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚ロース肉を重ならない様に並べ、両面を色よく焼きます。
③酒をふりかけてから①の合わせ調味料を加えて、全体に煮絡めます。
【アレンジ】
●お好みでしょうがのおろし汁(大さじ1)を使ってもOKです。
おろし汁の方が見た目も味もすっきりと仕上がります。
●ロース肉でなくても切り落としや肩ロース肉でもOKです。
その時にある豚肉でどうぞ
豚ロース肉・・・400g
(しょうが焼き用)
サラダ油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
<合わせ調味料>
しょうが・・・1かけ
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
【作り方】
①しょうが の皮をむいて摩り下ろします。
大さじ1杯分の おろししょうが を作ります。
しょうゆ、みりん、おろししょうがを合わせておきます。
②フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚ロース肉を重ならない様に並べ、両面を色よく焼きます。
③酒をふりかけてから①の合わせ調味料を加えて、全体に煮絡めます。
【アレンジ】
●お好みでしょうがのおろし汁(大さじ1)を使ってもOKです。
おろし汁の方が見た目も味もすっきりと仕上がります。
●ロース肉でなくても切り落としや肩ロース肉でもOKです。
その時にある豚肉でどうぞ
スポンサーサイト