玉ねぎソースdeポークステーキ丼

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く・炒める
★そのままでも美味しい、ポークステーキだけど
今回はドカ~ンとご飯にのって丼です。ソースがしみ込んだご飯が美味しい
【材料・4人分】
豚ロース厚切り肉(とんかつ用)・・・4枚
ご飯・・・どんぶり茶碗4杯分
レタス・・・適量
きゅうり・・・適量
にんじん・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
<豚肉用>
小麦粉・・・適量
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1/2かけ
しょうゆ・・・大さじ3.5
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①レタスは太めの千切りします。
にんじん・きゅうりは細切りにします。
②玉ねぎ・にんにくはすりおろし、ボールに入れます。
ボールに玉ねぎソースの調味料、しょうゆ・酒・みりん・はちみつを
入れて混ぜ合わせます。
③豚肉は脂身と赤身の部分ところに数箇所、包丁で切り込みを入れ、
筋切りをします。
包丁の背で肉全体をたたきます。
豚肉の両面に軽く塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。
④フライパンにサラダ油をひき、強め中火に熱し、豚肉を入れます。
両面に焼き色がついたら③の玉ねぎソースを入れ、軽く煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、火を止めます。
⑤肉を取り出し、食べやすい大きさに切ります。
皿にご飯、①の野菜、肉を玉ねぎソースごとのせて、万能ねぎを散らせば
完成です。
豚ロース厚切り肉(とんかつ用)・・・4枚
ご飯・・・どんぶり茶碗4杯分
レタス・・・適量
きゅうり・・・適量
にんじん・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
<豚肉用>
小麦粉・・・適量
塩・・・少々
こしょう・・・少々
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1/2かけ
しょうゆ・・・大さじ3.5
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①レタスは太めの千切りします。
にんじん・きゅうりは細切りにします。
②玉ねぎ・にんにくはすりおろし、ボールに入れます。
ボールに玉ねぎソースの調味料、しょうゆ・酒・みりん・はちみつを
入れて混ぜ合わせます。
③豚肉は脂身と赤身の部分ところに数箇所、包丁で切り込みを入れ、
筋切りをします。
包丁の背で肉全体をたたきます。
豚肉の両面に軽く塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。
④フライパンにサラダ油をひき、強め中火に熱し、豚肉を入れます。
両面に焼き色がついたら③の玉ねぎソースを入れ、軽く煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、火を止めます。
⑤肉を取り出し、食べやすい大きさに切ります。
皿にご飯、①の野菜、肉を玉ねぎソースごとのせて、万能ねぎを散らせば
完成です。
スポンサーサイト