ウマウマあさりの混ぜご飯

◆主食・ご飯◆
調理時間:10分(別途、ご飯の炊飯時間がかかります)
調理方法:煮る
★アサリの旨みがギューっと美味しい混ぜご飯♪
ほんのり生姜の香りも食欲をそそります
※ご飯は雑穀米を使ってます。ご飯にところどころ、茶や黒の粒は雑穀米です。
【材料・4~5人分】
硬めに炊いたご飯・・・3合分
あさりのむき身・・・180g
塩・・・適量
しょうが・・・1かけ
<煮汁>
だし汁・・・150cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/3~1/2
【作り方】
①しょうがは細切りにします。
②アサリは塩水(水2カップに対して塩小さじ2が目安)につけて、
振り洗いし、ザルにあけて水気を切ります。
③鍋に煮汁の材料としょうが入れて強火にかけます。
沸騰したところで、あさりを入れます。
再び沸騰したら、弱火にして2~3分程度煮ます。
④炊きたてのご飯に③の具を煮汁ごと入れ、5分くらいそのまま蒸らします。
蒸らしあがったら、ご飯を切るようにして混ぜ合わせて完成です。
硬めに炊いたご飯・・・3合分
あさりのむき身・・・180g
塩・・・適量
しょうが・・・1かけ
<煮汁>
だし汁・・・150cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/3~1/2
【作り方】
①しょうがは細切りにします。
②アサリは塩水(水2カップに対して塩小さじ2が目安)につけて、
振り洗いし、ザルにあけて水気を切ります。
③鍋に煮汁の材料としょうが入れて強火にかけます。
沸騰したところで、あさりを入れます。
再び沸騰したら、弱火にして2~3分程度煮ます。
④炊きたてのご飯に③の具を煮汁ごと入れ、5分くらいそのまま蒸らします。
蒸らしあがったら、ご飯を切るようにして混ぜ合わせて完成です。
スポンサーサイト