ベーコンと小松菜のシンプルスパゲッティー

◆主食・パスタ◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる・炒める
★シンプルで簡単で美味しいが一番!!まさにそんなお味のパスタです
【材料・4人分】
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
ベーコン・・・6~8枚
小松菜・・・1束
オリーブ油・・・大さじ1.5
薄口しょうゆ(なければ濃い口)・・・大さじ1.5
黒こしょう・・・少々
塩・・・適宜
【作り方】
①鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
②ベーコンは1cm幅位に切ります。
小松菜は洗って、汚れを落としてから、3cm長さに切ります。
③フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で熱します。
ベーコンを入れて炒めます。
ベーコンがカリッとしてきたら、小松菜を炒め合わせます。
④茹で上がったスパゲッティーをザルに取ります。
⑤③のフライパンに茹で上がったスパゲッティーと薄口醤油・黒こしょう
を加え、さっと炒め合わせます。
仕上げに塩を加えて味を調えれば完成です。
【アレンジ】
●好みでニンニクや鷹の爪を加えて炒めても美味しいです。
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
ベーコン・・・6~8枚
小松菜・・・1束
オリーブ油・・・大さじ1.5
薄口しょうゆ(なければ濃い口)・・・大さじ1.5
黒こしょう・・・少々
塩・・・適宜
【作り方】
①鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
②ベーコンは1cm幅位に切ります。
小松菜は洗って、汚れを落としてから、3cm長さに切ります。
③フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で熱します。
ベーコンを入れて炒めます。
ベーコンがカリッとしてきたら、小松菜を炒め合わせます。
④茹で上がったスパゲッティーをザルに取ります。
⑤③のフライパンに茹で上がったスパゲッティーと薄口醤油・黒こしょう
を加え、さっと炒め合わせます。
仕上げに塩を加えて味を調えれば完成です。
【アレンジ】
●好みでニンニクや鷹の爪を加えて炒めても美味しいです。
スポンサーサイト