fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
油淋鶏(ユーリンチー)
油淋鶏(ユーリンチー)


◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:揚げる
★甘酸っぱいねぎソースをたっぷりかけて、
 シャキシャキお野菜と一緒に食べると美味しいです♪
【材料・4人分】

鶏もも肉・・・大2枚(600g)
揚げ油・・・適量
片栗粉・・・適量
レタス・・・適量
きゅうり・・・1/2本
<鶏肉下味>
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
<ねぎソース>
ねぎみじん切り・・・1本分(白い部分のみ)
しょうがみじん切り・・・小さじ1/3
白ごま・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ4
酢・・・大さじ2
ごま油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ0.5


【材料・4人分】
①鶏肉は皮を下にして、筋を切るように数箇所包丁で切り込みを入れます。
②バットに鶏肉の下味の調味料を入れて、鶏肉を10分程度漬け込みます。
 途中で上下を返して軽くもみます。
③レタスは太めの千切りにして、きゅうりは細切りにしておきます。
④ボールにねぎソースの材料を全てを入れて、よく混ぜ合わせておきます。
⑤①の鶏肉の汁気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を薄くまぶします。
⑥深めのフライパンに揚げ油をいれ、中温(170℃)くらいに熱します。
 鶏肉は皮目を下にして入れます。
 カリッとしてきたら裏返して、両面がこんがりきつね色になるまで揚げます。
 揚げあがったら、しっかりと油を切ります。
⑦鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
⑧皿にたっぷりの野菜(レタス・きゅうり)をひき、鶏肉を乗せます。
 上からたっぷりのねぎソースをかければ完成です。


【アレンジ】
●お野菜は千切りキャベツやにんじんなどでも美味しいです。
 どうぞたっぷりのお野菜と一緒に召し上がってください。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

シホさんへ
シホさん、はじめましてe-266
シホさんに『楽しみに見て下さっている・・・』なんて言われて
アッハ~恥ずかしいですけど
うれしいですe-343
ありがとうございます。

また、是非是非、遊びに来てくださいね

チャイコさんへ
私もチャイコさんのブログ~毎日見てますよ♪
その度に、豊富で美味しそうな晩御飯に釘付けです~e-266
でも旦那には見せられません・・・
なぜって、
よそのうちの晩御飯はこんなに豪華なのにどうして???
といわれそうで怖いです(笑)
お久しぶりです♪
いつもブログは見てたんですが、チャイコのパソコンじゃないもので…(´・ω・`;)週末はコメントできませんでした(*TωT*)
コレ美味しそ~♪ 鶏肉は安くてボリュームあるから助かりますよねぇ~(* ̄ω ̄*)今度作ってみます。
おいしそう♪
えみママさん、はじめまして!
今月初めにレシピブログで見てから、楽しみに覗いています♪どれもとってもおいしそうで、私の好みのものばかり★えみママさんちに住みたいくらいです(笑)
冷蔵庫に鶏肉があるので、今夜は早速ユーリンチー作ってみようと思います!!
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード