焼きねぎとエリンギの塩バター和え

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:オーブントースター・炒める
★シンプルな塩バターの味付けだから、 焼いたねぎの甘味が活きてます♪
【材料・4人分】
長ねぎ・・・2本分
エリンギ・・・1パック
レモン・・・適宜
塩・・・適量
黒粒こしょう・・・少々
バター・・・大さじ1
【作り方】
①長ねぎは3cm長さのぶつ切りにします。
エリンギは石づきを切り落とし、薄くスライスします。
②ねぎはオーブントースターで5~6分焼きます。
表面に焼き色がつけばOKです。
③フライパンにバターを入れて、中火で熱します。
バターが溶け出したら、エリンギを加えて、さっと炒めます。
次に焼きねぎを加えて、塩・黒粒こしょうで味調え火を止めます。
注)焼きねぎはあまり火を加えず、手早く混ぜてすぐに火を止めてください。
④皿によそり、お好みでレモンを添えてどうぞ・・・
【アレンジ】
●そのままでも美味しいですが、お好みでレモンを軽くしぼると
程よい酸味がマリネっぽくて美味しいですよ♪
長ねぎ・・・2本分
エリンギ・・・1パック
レモン・・・適宜
塩・・・適量
黒粒こしょう・・・少々
バター・・・大さじ1
【作り方】
①長ねぎは3cm長さのぶつ切りにします。
エリンギは石づきを切り落とし、薄くスライスします。
②ねぎはオーブントースターで5~6分焼きます。
表面に焼き色がつけばOKです。
③フライパンにバターを入れて、中火で熱します。
バターが溶け出したら、エリンギを加えて、さっと炒めます。
次に焼きねぎを加えて、塩・黒粒こしょうで味調え火を止めます。
注)焼きねぎはあまり火を加えず、手早く混ぜてすぐに火を止めてください。
④皿によそり、お好みでレモンを添えてどうぞ・・・
【アレンジ】
●そのままでも美味しいですが、お好みでレモンを軽くしぼると
程よい酸味がマリネっぽくて美味しいですよ♪
スポンサーサイト