鶏のくわ焼き

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★鶏肉を片栗粉でまぶしてあるからとっても柔らか~♪
濃厚な醤油だれと絡んでお口にトゥルンと入っちゃう・・・
【材料・4人分】
鶏もも肉・・・2枚(500g)
長ねぎ・・・1本
オクラ・・・8本
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2
しょうゆ・・・大さじ3
<鶏肉下味>
塩・・・少々
片栗粉・・・適量
【作り方】
①ねぎは3cm長さに切り、オーブントースターで4~5分焼きます。
②オクラは塩でもんでから水洗いをします。
鍋に湯を沸かし、塩少々とオクラを入れて2~3分茹でて、ザルにあけます。
③合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
④鶏肉は一口大の大きさにそぎ切りにします。
キッチンペーパーで水分をふき取り、塩少々をふります。
片栗粉を薄くまぶします。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火熱し、鶏肉を一枚づつ入れます。
両面に焼き色がついたら、③の合わせ調味料を入れて鶏肉を煮絡めます。
タレに照りが出てきたら、①の焼きねぎをさっと絡めます。
⑥皿に鶏肉とねぎ、そしてゆでたオクラを飾れば完成です。
お好みで七味唐辛子などをかけても美味しいです
鶏もも肉・・・2枚(500g)
長ねぎ・・・1本
オクラ・・・8本
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2
しょうゆ・・・大さじ3
<鶏肉下味>
塩・・・少々
片栗粉・・・適量
【作り方】
①ねぎは3cm長さに切り、オーブントースターで4~5分焼きます。
②オクラは塩でもんでから水洗いをします。
鍋に湯を沸かし、塩少々とオクラを入れて2~3分茹でて、ザルにあけます。
③合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
④鶏肉は一口大の大きさにそぎ切りにします。
キッチンペーパーで水分をふき取り、塩少々をふります。
片栗粉を薄くまぶします。
⑤フライパンにサラダ油をひき、中火熱し、鶏肉を一枚づつ入れます。
両面に焼き色がついたら、③の合わせ調味料を入れて鶏肉を煮絡めます。
タレに照りが出てきたら、①の焼きねぎをさっと絡めます。
⑥皿に鶏肉とねぎ、そしてゆでたオクラを飾れば完成です。
お好みで七味唐辛子などをかけても美味しいです
スポンサーサイト